こんにちは。運転免許(MT車)の免許を取ろうとしています。以前
こんにちは。運転免許(MT車)の免許を取ろうとしています。以前まで他県(本籍地ではない)の免許合宿に通っていたのですが諸事情により卒業直前で退校という形になりました。
本籍地で自動車学校に通いつつ一発試験を受けます。
そこで「特定教習の終了証明書を提出してください」と言われたのですが、合宿中に済んでいたので学校に発行を頼んだところ、終了証明書は出せないと言われました。
理由がよくわからないのですが、『授業に組み込まれているから別なんです』と説明されました。
質問①学校で受けたのと同じ内容を再度受けないといけないのでしょうか?
質問②仮免許期間が過ぎても特定教習は受けられますか?
ご存知の方、教えてください。。
宜しくお願い致します。 指定教習所で行なう高速教習と応急救護等は特定講習でも行うものですが、特定講習としては扱われません。
①再度、特定届け出教習所で特定講習を受けるか、合格後取得時講習を受ける必要があります。
②受けられません、仮免許が必要です
一発試験を受けるのなら仮免許は必要なので、仮免許取得後に講習を受ければよいです。 合宿コースがあるのは指定教習所ですから、特定教習は通常実施していません。実施していないものですから、受けることもできませんし、受けたことの証明書なども出せるはずがありません。質問者さんが「合宿中に済んでいた」と考えていることは誤りです。
指定教習所で受ける教習コースと、一部の届出教習所が実施する特定教習は、全くの別物です。特定教習は、一般試験の受験者が合格後に受ける「取得時講習」の代わりで、指定教習所の卒業生は受講が免除されますが、卒業していない人は免除されることはなく、指定教習所の教習を受けていることは免除の条件にはなりません。よって、現住所の近くにある届出教習所で、特定教習を実施しているところを探して、申し込んで受けるしかないですが、最近は実施されていないとか、良くて数か月待ちだとか聞いたことがありますね。
あと、本免許試験の一般試験は、法定の路上練習をしたこの申告書が要ります。しかし、指定教習所では申告書は通常書いてくれません。よって「本籍地で自動車学校に通いつつ一発試験を受け」るなら、届出教習所を利用するしかありませんね。
もし、合宿先あるいは地元の教習所が書いてくれた場合でも、本免許の一般試験の受験の日から3か月以内に法定練習を済ませておく必要があり、何度も不合格を繰り返していると失効し、練習のやり直しが必要になります。
1. 合宿先の教習所も、地元にある指定教習所も、特定教習には無関係です。
2. 仮免許が無くても特定教習は受けられますが、仮免許が切れてしまったら、一般試験の本免許試験は受けられませんから、教習を受ける意味がなくなります。
素直に「転校」の手続きを取って地元の指定教習所に通い続けて卒業するか、それが何かの事情でできないなら、最初から地元の指定教習所に通い直すのが、現実的です。
ページ:
[1]