オートマ限定免許を取ってから、もう一度教習所に行って限定解除するのと、最初か
オートマ限定免許を取ってから、もう一度教習所に行って限定解除するのと、最初からマニュアル免許取るのでは、どっちが簡単ですか?もちろん2回教習所行く手間を考えたら、一度でマニュアル免許のほうが面倒ではないと思いますが、簡単なのはどっちでしょうか? 最終的に限定解除するのが確定なら、最初からMT車に乗る。
半クラッチの感覚さえ覚えれば難しいことは無い。
以前は全員MT車で免許取ってたんですよ。
半クラッチの感覚を覚えるのに大事なのはシート・ハンドルのポジションを正しく取ること。これをちゃんとやらないと感覚を覚えるのに苦労する。
あとはエンジン音、半クラッチ時の振動に注意を向けて覚える。
参考:マツダの考える正しいドライビングポジション
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1471/_27777.html
https://www.youtube.com/watch?v=bCkhCoi0qMs 個人的にはAT免許を取ったあと限定解除するほうをおすすめします。
全く免許を持っていない人がいきなりMTの免許を取るのは初めの難易度がかなり高めです…
車両感覚や運転操作が身についていない人がギアやクラッチの操作も並行してできるようにしないといけないので。
AT限定でも免許を取っておけば、ある程度運転操作は身についた状態で、あとはギアクラッチの操作を習得すればいいので時間数も短いですしオススメです。
ただ、限定解除の場合公道での練習が出来ないので、公道での経験を積みたければ直接MT免許を取った方がいいと思います。 楽なのは初めから
大体、マニュアル動かすなんて
簡単とまでは言わないけど決して難しい物でもない。
何であの程度で挫折するのだろうか? 簡単なのはATから解除でしょう。試験に受からなくても、AT免許は残るから。
でも後で解除しようと思っても、億劫になったり、なかなか時間が作れなかったりしますよ。
MT車乗るつもりだったり、乗る機会がありそうなら、規定4時間乗るだけより、教習で30時間乗る方がいいと思いますよ。 これは一長一短としか言いようがありませんね。
近年の傾向として、MT普通免許の需要減からMTの教習車両をAT車に置き換えている為当初からMT課程の方は技能教習の予約が困難になるゆえに、教習所によっては取り敢えずATにて一旦取得し、引き続いてAT限定に着手、但し教習料金は当初からMT課程の料金で…という営業手法(戦略)が取られる模様です。
ページ:
[1]