普通自動車免許(MT)を持っている時に - 普通自動二輪(MT)を取りに
普通自動車免許(MT)を持っている時に普通自動二輪(MT)を取りに行こうとしたら
どのくらいの期間でとれますか?
学科とかなにか免除になりますか? 免許センターでの学科試験は免除ですよ
なので教習所ではほぼ技能だけです
期間は予約がきちんと取れれば2週間あれば余裕で取れますよ 私の頃は自動二輪中型限定と言われていたころですが、
2週間も掛からなかった記憶があります。
大学生の頃で、通学しながらだったので、簡単に取得
できたという印象です。
学科は免除です。 普免の限定有無にかかわらず、普免持ちは、
学科教習は、2コマのみで、技能は、2コマ減って、17コマです。
補習が付けばこの限りではありません。
一昨年、普自二を併記しましたが
入所申請から卒業まで12日でした。 普通自動車免許が有れば殆どの学科講習が省略されますが、実技だけでも1ヶ月くらいの期間が必要だと思った方が良いでしょうね。 実質10日くらい
学科免除なので併記に行きます。 学科はほとんど免除です。
詰め方にも寄りますが、1ヶ月は掛からないと思います。
ページ:
[1]