免許の初回講習について - 原付免許の初回更新講習を受ける前に(=免許初取得
免許の初回講習について原付免許の初回更新講習を受ける前に(=免許初取得から3回目の誕生日を迎える前に)普通自動車の運転免許を取得した場合、どのタイミングが初回講習(120分の長いやつ)になるのでしょうか。
普通免許交付時なのでしょうか?
普通免許の初回更新時なのでしょうか? その場合、初回更新講習は受講不要(受講しない)となります。
普通自動車の免許を取得(併記手続き)すると、3回目の誕生日を迎える時期が有効期限の新たな免許証が交付されるだけです。
この際に講習は受講しません。(受講不要です)
普通免許証交付から3年後の更新時は、過去5年野違反状況などによって更新区分が決まりますが、「初回更新」とはなりません(「初回更新」とは解釈されない)ので、初回更新講習にはなりません。 普通免許を併記したことで、有効期限が先送りされます。併記の時点では講習はありません。
先送りされた「次回の更新」時の講習種別は、その時点で免許歴が5年に達していなければ「初回」か「違反」の二択で、どちらになっても2時間です。しかし5年に達していれば「優良(30分)」「一般(1時間)」「違反(2時間)」の三択になり、もう「初回」はありません。
しかし、質問者さんがこのどちらになるかは、併記の時期で左右されます。想定される次回更新時の更新期間の末日(=手元にある免許証の有効期限の日)の時点で、最初に原付免許を取得して以降、停止期間などを除いた免許歴が5年あるか無いかで、判断をしましょう。
ページ:
[1]