運転免許の学科試験の点数が免許証の12桁の数字の左から5と6番目の
運転免許の学科試験の点数が免許証の12桁の数字の左から5と6番目の数字でわかるっていうのは結局のところただの噂ですか?それとも免許センターや警察が正式に言ったことですか? 「学科試験の点数は左から5と6番目の数字でわかる」というのはまったくのデマですが、運転免許試験にかかわる何かというのは確かかもしれません。自分が所有している免許証を見ると、教習所で本免実技試験に合格してから初めて臨んだ試験場で受験した学科試験の番号がWXYZで免許証番号が6388WXYZabc0でした。
兵庫県の採番ルールが運転免許試験に合格した時の受験番号を免許証番号に組み込んで使用するのか、たまたま学科試験と免許証番号の一部が一致したのかは、他人との比較で検証できないので正解かどうかはわかりませんが、あるホームページのアンケート結果を見ても5桁目と6桁目の番号が若い人が多いという結果からあっているのかなという気はします。 デマですよ。
考えてみましょう。先頭から4桁と末尾2桁は、意味が決まっていて公表されています。残るは5~10桁目の6桁で、ここは「公安委員会の任意使用」とされていますね。では、5桁では表せず、6桁では表せる数字は何でしょうか。それは10万~99万です。
免許証番号は、年毎、公安委員会毎に、他人と重複しないように付けていく必要があります。でも、例えば東京都では、年間に10万人以上が新たに免許を取りますから、6桁全部を連番に使わないと、重複は防げません。つまり、その6桁は、個々人を識別するための連番にするしかないのです。
どこに点数を入れる余地があるんです?。 もし本当であれば、私の免許証の5・6桁目は08なので
8点で合格したのでしょうか。 都市伝説ですし、警察は絶対に公表しません。 100%デマです。自分は試験95点だったのにその部分の番号は92です
ページ:
[1]