1150167423 公開 2022-5-28 18:56:00

至急学生です。もうそろ車の免許を取ろうか考えてるんですが、車の免許を取る上で

至急
学生です。
もうそろ車の免許を取ろうか考えてるんですが、
車の免許を取る上での
ペーパー試験は難しいですか?めちゃめちゃ覚えたりしますか?
実技試験は難しいですか?
あと、教習所は何日くらい通って
いくらくらいで合格できますかね?

1052775592 公開 2022-5-29 13:11:00

学科試験は過去問の暗記でクリア出来ます!
道交法が極端に改定される事は無いし、道交法が変わる事も無いので、出題に応用も追加も無いんです!
だから過去問の暗記で充分対応出来ます。
教習期間は質問者のライフスタイル次第ですが、短期で確実に取得したいなら合宿免許がお勧めです!
合宿なら都度予約とかキャンセル待ちが無いので…
教習費用は時期により変動しますが、学生の長期休みを外せば安いし混んでいません。
合宿なら最短約半月程度で卒業出来ます!

ter115709506 公開 2022-5-29 08:32:00

実車教習も試験も簡単です。
通いなら最短で1ヶ月程度。
指導員の話を理解すれば誰でも取れる身分証明書です。

row108055696 公開 2022-5-28 20:25:00

期間も料金も人によりですよね。みんなが当たり前に出来るのに、たまに出来ない人がいらっしゃいますよね。それと同じかと思います。

qhh124700404 公開 2022-5-28 20:05:00

地域にもよるかもしれませんが、私の地域の教習所は入校から本免試験合格までの期間は9ヶ月あったので、9ヶ月間の間で免許取得を目指してました。
18歳になる2~3ヶ月前から教習所に通うことが出来ます
第1段階は適正検査(簡単な計算)をし、学科を受けます。実技は教習所内のコースを運転します。学科(効果測定)、実技(みきわめ)が全部終わったら、修了検定(実技)→仮免試験(学科)の順番に受けます。修了検定を合格しないと仮免試験を受けることはできません。修了検定は70点以上、仮免試験は90点以上で合格です。修了検定も仮免試験も習ったことをしっかり実行できれば難しくないです。
第2段階も学科、実技を全部終わり、なおかつ、効果測定、みきわめを合格しないと卒業検定を受けれません。
第2段階の学科は事故で人を引いてしまった際の実習が3時間、実技は高速道路教習が3時間あります。
卒業検定は路上を運転したあと、教習所内のコースで縦列駐車か方向転換をやります
合格点は第1段階の70点と同じです。
卒業検定を合格したら、晴れて教習所卒業です。
これで免許取得ではありません
本免試験という免許取得前の最後の試験を受け、90点以上取れば、晴れて免許取得となります。
実技試験もペーパー試験もそこまで難しくありません
半年あれば免許取ります
私は4ヶ月半で免許取りました。

ri_1212745339 公開 2022-5-28 19:00:00

免許なしの場合、1週間で何日通うかにもよりますが、早い人で1ヶ月から1ヶ月半かと。
覚えることは見たことない標識やパッと見分からない標識のことくらいかと。
俺特にやったなんてことないです。教本見ながらインターネットでやるやつやったくらいで特に家で勉強なんてことはないですね。
教習所で教わることは大体覚えないといけませんけど。
ページ: [1]
全文を見る: 至急学生です。もうそろ車の免許を取ろうか考えてるんですが、車の免許を取る上で