自動車運転免許ってなんで、教習所で実技試験場で学科分けるの?教習所で免許
自動車運転免許って
なんで、教習所で実技
試験場で学科
分けるの?
教習所で免許証渡せば?
もし、信用できないなら公安委員会が教習所運営すればいいのに? 運転免許は公安委員会(実質は都道府県警察)が交付するもので、本来は警察の試験場で実技試験も含めた全ての試験を受けるべきものなのです。
しかし、そうすると実技試験落ちる人続出なので、指定教習所を卒業した者は特別に実技試験が免除されるという仕組みです。
なので、試験場で試験を受けるのが当たり前のことなのです。
私は普通二種は試験場でいわゆる飛び入りで受けました。 「試験場」で、両方です。
「教習所」の本試験クリアで、「試験場」の実技が免除されています。
もちろん、「教習所」は、行かなくたっていいんです。(現在でも、行かない人も多い。) 仮免許と違って、本免許試験には指定教習所への委託実施制度が存在しないからです。なぜしないのかと言えば、全国の都道府県警察の監督官庁である国家公安委員会と警察庁が、直接試験をする体制を手放す気が無いからでしょう。試験や更新で国民が定期的に試験場等に出頭しなくてはならない制度と言うのは、警察関係者として、治安維持の面から「好ましい」と考えるでしょうからね。
あと、各都道府県の公安委員会は委員が数人いるだけの小さな組織ですから、「教習所を運営」なんて無理な話です。教習どころか試験ですら100%、警察に丸投げして実施しているのが現実です。試験会場には、公安委員は一人も居ませんよ。 分けないで試験場で技能も学科も取れますよ。
ただ、試験場の技能試験はかなり厳しくてほとんどの人が1回じゃ受からないけど。(通称 一発試験(一般試験)) 運転免許本部(試験場)は免許するトコです。一定の知識、実技に合格するかどうかの判定で免許証を交付します。
教える場では無いという意味です。
公認教習所はその権限の一部代理であり、技能試験は検定で判断しますが、学科は最終的な確認試験です。
公安員会が直にやる事は税金が莫大に掛かるのでやりません。
ページ:
[1]