自動車の免許を持っている人で電車を利用するケースはお酒を飲む予定があ
自動車の免許を持っている人で電車を利用するケースはお酒を飲む予定がある場合に限定されると思いませんか?私はお酒を飲むという理由がない限りは自動車で移動した方が快適だと思うのですが。 私は自動車や自動二輪の免許を持っていますが、通勤や遠距離の移動、都内へ行くときや駅周辺の施設を利用するときなどは鉄道を利用します。自宅から駅が近いので、車通勤が認められていないのと、鉄道のほうが便利なこともあるからです。 田舎でも、どんなシチュエーションでも車で行きたがるのは、いろんな意味でリテラシーが低い人ですよ。それに、今どきの若い人は自主的に車を所有したがる人は少なく、一部の車への欲求のある人以外は、親など周囲の大人が無理矢理買わせているように感じます。
数年前に話題になった二千万円問題。年金だけでは老後の生活が成り立たないから最低でも(おいくら)万円は貯めておく必要がある!というのは、昔から言われている問題ですが、若いうちに貯金しとかないと老後資金が確保できない。
若い奴で何がなんでも車を買うって奴は、の人生設計の上のキャッシュフローの計画がどうなっているんだ?って思いますよ。 大雪でスタッドレスやチェーン持ってなかった時は電車で行きました 移動距離によっては、電車を利用します。私は東北在住ですが、東京まで自家用車でいけますが、燃料代、運転手代、などを考慮すると、車ではなく電車を使うということは、そう珍しいことではありません。
質問者さんがいうように、お酒が入る場合は、車を置いていくしかありませんが、必ずしもそれだけが、車を使わない理由とは限らないと思います。 いや車より電車が好きだし。
鉄道網がしっかりしているので
車か電車なら電車を選びます。
日本の運行システムは世界一の正確性だし
まず安全。
田舎の人ほど車だよね。
ページ:
[1]