果樹等の消毒用マルヤマ社製スプレーヤーの「微粒カス」について
果樹等の消毒用マルヤマ社製スプレーヤーの「微粒カス」について詳しい方お教えください古い機種ですが丸山の乗用スプレーヤーを使用しています。
使用するたびに、噴射用ノズルに小さな1ミリくらいの黒い粒が詰まり、うまく出なくなります。そのため、使用後には全てのノズルを外して詰まった粒を取り除き、ストレーナーも奇麗にして使っています。
タンクから動噴を通り、ノズルまでの間のどこかのパイプの劣化か何かで、それが剥がれるかしているのかと思われますが、どの部分からかなのか分かりません。分解図を見てもそれほど複雑な構造とラインではないようなので、「この部分のホースだよ」ということが分かれば交換したいと思っています。
メーカーに問い合わせても、わかりませんとのあっさり回答。
どなたか同様の症状があり、対処して改善できた方がいれば、もしくは改善できると思われる方法がお分かりになるかたがいらっしゃれば、ご教示よろしくおがいします。
ちなみに、ストレーナにもカスは確かに多少たまっていますが、ストレーナは筒状であり完全に消毒液の流れるルート上でカス等を遮断しているようにも見えません。ストレーナを改造して、消毒液が完全にストレーナを通過するようにしてみれば(出来るかわかりませんが)いいのでしょうか。 使用している薬剤は何ですか。
若しかして、アルカリ性の強い薬剤と、他の薬剤を混合していませんか?
例えば、実例ですが銅水和剤とカルホスとか。
ページ:
[1]