117352355 公開 2022-7-14 22:20:00

大学生ですが免許取るべきか迷っています。実家が東京なのですが車はなく、今の

大学生ですが免許取るべきか迷っています。
実家が東京なのですが車はなく、今の所自家用車を購入する気もないです。
将来東京で就職したいため地方の転勤も考えておりません。
免許は結婚して子供が居たら必要なのかな、という気持ちです。
今必要ではないことは確かなのですが、社会人になって免許が欲しくなった時に取る時間がないかと思いました。
ペーパードライバーになったとしても将来の選択肢が増えると考えて所得しておくべきなのでしょうか?

dek129030466 公開 2022-7-15 16:14:00

一言。就職してからの免許取得はかなり難儀します。

光司 公開 2022-7-15 10:02:00

プライベートでは乗らなくても、就職をしたら社用車の運転をする場合があると思いました。
営業職で何か持っていくときとか免許いるし。
そういうことを見据えると、免許をもっているから採用とか普通にありますよ!
何より言われているように、今を逃すと免許の取得の為に働きながら通うってなかなか難しいし。
いざお子さんが産まれてからほしいってなったときに、それから取得ってかなり大変だと思う。

atu1212860757 公開 2022-7-15 09:33:00

東京であっても、要普通免許の就職先や社用車を運転する機会は意外と多い、
と聞きます。
学生のうちなら時間と学割も有ですし、身分証明書としての信用度も高いので、
迷っているなら今取りましょう。

ogn1142551370 公開 2022-7-15 08:10:00

そりゃ社会人になったからといって決して取れない事は無いんでしょうけど、そうなるとスケジュール調整がネックですね。
知恵袋で「そんなの無理ゲーだ」等とほざいてる者達は、労基法ガン無視のブラック企業にお勤めか、或いは上司との対話相談によるスケジュール調整も出来ないような雑魚なのでしょう。
ただ確実に言えることは、運転免許は取得活動が後年になればなるほど難航します。
(特に女性にこの傾向が顕著に見られます。1年遅れれば10000円、余分に費用や時間がかかると考えられております。)
その辺を十分熟慮下さい。

yos1047841676 公開 2022-7-15 01:33:00

必要が無いなら取らない、と言う人生は、必要が生じたときの負担が重たいですよ。そして、今のご時世、ずっと東京都内で暮らすつもりでいても、それが実現するとは限りませんよね。大企業なら地方の支社への転勤もあり得るし、職種が営業に変われば自動車での客先回りも必要になるでしょう。中小企業もいずれ成長して各地に工場や営業所を開設するかも知れません。倒産して再就職先を探す時に自動車の運転が必須なところしか無いかも知れません。先の事なんて、そうそうわかるものではありません。
質問者さんはまだ就職することまでしか将来を計画していないのでしょうが、「結婚して子供が居たら必要なのかな」の部分までも考えて将来の人生設計を立て、それで必要か不要かを判断しましょう。
ペーパードライバーになる前提で考える必要はありません。月イチ程度の頻度でレンタカーでも借りて「練習」をしていれば、そうそう「ペーパー」にはなりませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 大学生ですが免許取るべきか迷っています。実家が東京なのですが車はなく、今の