大学2年です。免許を持ってないと少なからず就活は不利になってしまうの
大学2年です。免許を持ってないと少なからず就活は不利になってしまうのでしょうか?先日親に「男は免許ぐらい持っていないと就活不利になるよ」と言われました。また免許を持ってないと「免許が取れないくらい能力が低い人間だ」と認識されてしまうこともあるみたいです。
私は東京圏に住んでおり、車が無くても移動にはさほど困りませんのでプライベートで使う予定はありません。しかも車の運転は怖そうだし、教習所はお金掛かるし怖そうだしで免許取ることに前向きになれません。とにかく就活で不利にならないのだったら取らないつもりです。 >>大学2年です。免許を持ってないと少なからず就活は不利になってしまうのでしょうか?
↑↑↑
少なくとも弊社では、採用選考にあたり運転免許の有無は問いません。
>>先日親に「男は免許ぐらい持っていないと就活不利になるよ」と言われました。また免許を持ってないと「免許が取れないくらい能力が低い人間だ」と認識されてしまうこともあるみたいです。
↑↑↑
貴方の親の時代と、貴方の時代は世相も経済状況も全く違うのです。
そんな話はあてになりません。 新卒のときは、会社も気を遣って配属も考えてくれるから、運転免許がなくても結構大丈夫です。
でも、あなたは大卒で入社した企業で一生働き続ける自信はありますか?
社風や上司と肌が合わないなど、またこのご時世ですから大企業でも簡単に倒産するなど、転職を考えなければならないことも考えに入れておくべきです。
人生全てが順風満帆では終わりませんからね。
ハロワに行って職探しをするわけですが、企業が求めるのは『即戦力』です。
再就職では選り好みもできないのはご存知だと思います。
家で待つ妻や子供のために、一刻も早く再就職先を見つける必要があります。
夫婦は食わずとも、子供は一日でも食事がないと泣きますよ。
非常に現実的な話で申し訳ないですが、そんなときのことも考えておきましょう。 職種に寄りますが、就活では特に重要視しません!
然し…
仮に採用されてからの方が実際に困る事は多々あります。
例えば営業職では無いにせよ、社用車が1〜2台あり取引先の人をちょっと駅までお出迎えなどちょっとした任務が出来ません。
また、車を使わない業務でも地方へ出張した際、取引先が過疎地なら公共交通機関が使えない場合があります。
その他ですと親の介護、転勤など自分自身が世帯を持った時に生活にどれだけ影響するか?を考えてみる必要はあります!
特に子供が生まれたら公共交通機関だけで事済むか?って場合もあります。
マイカーが無いと結局嫁さんの負担も増えます。 業種によりますが全国に支店がある大手の場合、不利に働くことがあります。
地方の場合、営業や外回りで車が必要なこともあります。
免許を持っていないとそういうところに配属できないので
持っている人と比べられたとき、一つあなたの不利な材料になります。
ただ、それ以上にあなたの経験や経歴や他の資格が勝っていれば問題ありませんが、他の応募者と比べ特に差がないときに運転免許の有無は
合否の判断材料になり得ることがあります。
質問者様が運転免許を取るつもりがないのでしたら
『そのかわり』何かを取得すべきです。
就活で不利にならないのだったら取らないつもりです
この一文でも不安を感じますが、めんどくさいことを避けているという風にも捉えられます。
ないとは思いますが、もし面接官に『運転免許を取らなかったのはなぜですか?』と聞かれて、こう答えたら一発アウトです。 都内で就職先を探すでしょうから、様々な選択肢がありますよね。
要普免な企業であるならば、なりますよ。
後は、出向があるような大企業ですね。
田舎や海外出向になったとしましょう。
田舎では、車がないと不便です。
海外では、免許を国際免許に切り替えて、身分証にしますよね。
流石に、身分証用にパスポートを持ち歩く変人はいないのですから。
よって、免許有無により選択肢は変わってきますよ。
ページ:
[1]