船舶免許についての質問です。 - 港町に住んでおり、周囲に漁師が多いのです
船舶免許についての質問です。港町に住んでおり、周囲に漁師が多いのですが、
高齢化が進み免許返納などの必要が出てきています。
最近、『私が免許を取得したら助かるのに…』と言われたことをきっかけに
免許取得を目指すようになりました。
イカ釣り漁、タイなどの大きな魚をみんな釣りに行ってるので1級の免許が必要だと言われました。
1級を取得すると2級は取らなくてもいいのでしょうか?
それと、免許スクールに通うつもりですが独学で国試を受ける手段もあると知りました。
どちらがおすすめでしょうか。
周囲の漁師のおじいちゃんたちにも質問したのですが、信憑性のある返答をいただけなかったので質問させていただきました。(ずいぶん昔の話で今とは異なるかもしれないので…)
知識のある方、どうか教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 いきなり1級をとれます。
今まで船に乗ったことがないなら教習に行ったほうがいい。 1級と2級の違いは陸地からどのくらいの距離離れられるかの違いです。
1級は無制限、2級は5海里(約9km)
1級を取得すれば2級を取得する必要はない。
スクールに通う方がおすすめ。 1級取れば2級は必要ないですね、個人的にはスクールに入った方が賢明だと思います。どちらにせよ実技やロープワークもあるわけだし。
また1級になると全国の灯台の光り方で場所の特定もしなければなりません、スクールだと出る範囲も教えてもらえます。
また船舶の免許を取るだけでは漁に出れませんよ、漁業権が必要です。 1級を取得すると2級は取らなくてもいいのでしょうか?
答) その通りです。
「免許スクールに通うつもりですが独学で国試を受ける手段もあると知りました。どちらがおすすめでしょうか。」
答) スクールが良いと思います。
遊漁船をやるつもりなら講習だけでは駄目です。 1級小型は2級小型を含んでいます。
完全上位資格です。2級は必要有りません。
漁師さんに聞いてもダメだと思います。
昔、小型船舶の資格が出来た時に漁師さん達は
簡単な講義で1級小型船舶操縦士の資格を取得しております。
知識を補う経験が有るとはおもいますが、残念ながら他の人を教える事は無理だと思います。
教習所で習う方法と国家試験1発の方法がありますが、もし、これまで船のお手伝いをしてこられたなら、是非教習所へ通ってくださいね。
変な癖や思い込みが有ると困ります。
一から教えて貰った方が良いと思います。
ページ:
[1]