運転免許センターの一発試験について教えてください! - 僕の認識では一回
運転免許センターの一発試験について教えてください!僕の認識では一回の試験で免許を取れるものだと認識していましたが調べてみたら最初の一発試験は仮免許を取得するための技能と学科の試験でその後本免許に技能と学科の試験を受けて受ければ交付って認識で合ってますか?実際は技能と学科を2回ずつ受けるってことですかね? はい、普通運転免許の直接受験では、
(1) 仮免許を受験し合格する(学科実技とも)
(2) 路上で運転練習(2時間×5日=10時間)を行う、
(3) 路上検定を受験し合格する。(学科実技とも)
(4) 取得時講習を受ける
というながれになりますので、質問者さんがいわれるように、学科と技能の試験は都合2回発生します。なお、路上検定に合格したら、すぐに免許がもらえるわけではなく、指定自動車学校で行う、取得時講習というもの受講が完了したうえで、運転免許センターに受講完了の証明書を持っていくことで、ようやく、運転免許が取得できることになります。 仮免許のない書類なら、1度の試験で合格することは可能です。しかし、仮免許のある種類の場合、まず仮免許を取得し、それで法定の路上練習をし、それから本免許試験に臨む、と言う段階が必要なので、最低でも2回の試験があります。仮免許による法定の路上練習は最低5日必要なので、最短で6日かかることになりますね。
仮免許試験も本免許試験も、それぞれ「適性試験・学科試験・技能試験」の3つが実施されます。実施順序もこの記述順で、合格しないと次に進めません。主に、なかなか合格できず何十回も受けることになる技能試験が予約制で、平日の昼間の実で、週イチとか隔週とかでしか予約が入らないので、一般試験での免許取得には長期間を要するのが一般的です。
また、一般試験の場合、本免許技能試験に合格しても、その後に取得時講習と言う法定講習を受けないと交付手続きができませんので、合格すれば即時交付、と言う訳にはいきません。この講習も、合格してからでないと予約が出来ず、その予約も数か月待ちであることが多いようです。 運転免許センターの一発試験について教えてください!
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
拡大可能 そうです。更に、仮免練習や取得時講習など細かな事もあります。 仮免許がいる車種だと
仮免許学科試験→仮免許技能試験→路上練習→本免許学科試験→本免許技能試験→(取得時講習)→交付です。
教習所と同様に仮免許を取らないと路上に出られないのでまずは仮免許を取ってから路上練習、本免許試験となります。
(全部別々の日)
さらに、取得時講習が原則として必要で、これを受けないと免許は交付されません。
私は取得時講習の関係で普通二種飛び入り合格から交付まで1ヶ月程かかりました。
なお、技能試験は相当練習しておかないと1回では受かりません。 その認識で合ってます
ページ:
[1]