運転免許証を警察署で更新手続きすると交付まで数週間かかるようです
運転免許証を警察署で更新手続きすると交付まで数週間かかるようです。交付待ち期間中に免許の有効期限が失効した場合、この間は無免許になりますか?それとも発行待ち証明のようなものをもらえますか? 運転免許証を警察署で更新手続きすると交付まで数週間かかるようです。交付待ち期間中に免許の有効期限が失効した場合、この間は無免許になりますか?↑↑↑
原則として、そうならないような措置が取られます。
具体的にはは後述
>>それとも発行待ち証明のようなものをもらえますか?
↑↑↑
はい、免許証の裏面に有効期間が一定期間延長(地域によるけど概ね1ヶ月程度)される旨の表示をし、その間に全ての手続きを終えるよう教示されます。
運転免許の更新手続きは以下のステップを踏んで行われます。
①更新の申し出
②適性検査(視力等の検査)
③更新時講習の受講
(高齢者講習等特別な流れは此処では割愛します)
警察署での手続きは上記のうち③が後日まとめて開催となるため、数週間後になると考えるのが一般です。
そして③の更新時講習終了後にその場にて交付…の流れとなります。
補足として、他の回答で不携帯と…の表記がありますが、それは①②③の全てを終えても免許証を作成する機械が近隣に無いなどの理由で即日交付が出来ない(何らかの理由で郵送交付すらも出来ない)場合ならば更新手続きを終え免許そのものは与えられたので「不携帯の扱い」と考えるのが自然ですが、講習を期日まで受講していなかった等の原因で①②までしか終えてない状態で免許が失効した場合は、運転すると無免許運転となります。
(こういったトラブルを防ぐため、講習を終えても即日交付が出来ない地域等では予め延長の期間を長めに取る、新免許証の郵送を勧奨する等します) 適性検査に合格すると有効期間を延長する旨の記載が裏面にされます。 更新前の免許に「更新手続き中~月~日まで有効」というハンコ押してもらえます。 警察署(免許証発行機が無い場所)で更新する場合、1日目に手続きをしてその数日後にもう1回出向き、新しい免許を貰えます。
更新した日は、1日目に手続きした日(正確には適性検査に合格した日)になります。
普通は、2回目に出向いた日まで、手元の免許証の有効期限を、「免許証更新手続き中。有効期限~月~日」と裏書きして延ばしてくれます。
それまでに取りに行けなくて、手元に有効期限が切れた免許証しか無い状態で運転したら「免許証不携帯」になります。
警察署に有効な免許証が有るので、無免許運転ではありません。 運転免許証を警察署で更新手続きすると交付まで数週間かかるようです。交付待ち期間中に免許の有効期限が失効した場合、この間は無免許になりますか?
ならないです
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
拡大可能
ページ:
[1]