skm1015332974 公開 2022-8-1 18:02:00

今運転免許取るために教習所に通ってますが、勉強が嫌いです。仕事帰り(ちなみに

今運転免許取るために教習所に通ってますが、勉強が嫌いです。仕事帰り(ちなみに18歳で事務です)で、疲れて教本を開く気にもなりません。
ノー勉という訳でもないですが、ほとんど勉強してない状態では仮免の試験すらも突破できませんよね…。学科は他の人だるそうに聞いてますが、自分はちゃんと聞くようにしています。

uut1011783232 公開 2022-8-1 18:16:00

聞いて理解しているかどうかです。
問題集をやってみて、正しく解答できるかどうかだけです。
えんぴつ転がしても、二者択一ですから合格する可能性はあります。
それで免許が取れたとしても、法律が理解できていなければ、事故か違反で免許を失うことになります。
免許をもらったということは、道路交通法という法律の全てを承知しているということになります。
知りません、教えてもらっていません。は通りません。
ただし、忘れていました。勘違いしていました。という事はあるだろうから、違反の度合いによって点数がつけられます。
溜まっていけば、免許停止になります。
免許が欲しければ頑張るしかありません。
誰もあなたの免許に期待はしていません。関係ないですから。
あなた自信がどう思っているか。だけですね。

1152041484 公開 2022-8-1 19:09:00

そんなに「勉強」しなきゃいけないことなのだろうか
免許の試験て「道路交通法」なわけだけど
わりと「常識」的なこと というか
なんでこれが禁止なのか こうするべきなのかには 他人に対する理由がある
一般論的な考え方で充分クリアーできる はず
「試験慣れ」しなきゃいけない面は確かにあるだろうけど
「常識的なことを知る」ってだけのことで これは「勉強」なのかな
まぁ学科でダルそうに寝てたりするヤツ やたら余裕かましてるヤツ
よりかは さっさと結果出したい
そのくらいのモチベーションはわりとみんな持ってる
だからやたら問題数こなして機械的な「勉強」をする人も多い でもそれが悪いわけじゃない その方法でも合格するのだから
「勉強」なのか 「知るだけ」なのか 人それぞれ要領の問題しょうか
結局は合格できたかどうかが全てなんで 過程はどっちでもいいと思うんです。

chi1223410133 公開 2022-8-1 18:18:00

受かる人は受かるし受からない人は受からないですからね
補修を受けて長く通ってもいいし期限過ぎて免許を取らない人もいます
ページ: [1]
全文を見る: 今運転免許取るために教習所に通ってますが、勉強が嫌いです。仕事帰り(ちなみに