免許区分について。知り合いが、大型二種免許を取得したそうです。教習料金35
免許区分について。知り合いが、大型二種免許を取得したそうです。
教習料金35万以上かかった。と言ってびっくりしました。
中型免許から大型二種免許をとると、そんなにするのでしょうか?
なら自分は普通免許しかないので、もっと高いということでしょうか?
また大型二種だとほとんどの車両運転できるようになると言われたのですが本当なのでしょうか?
無知ですみません。全くわからないので 私は試験場で直接取得した者ですが、数万円でした。
時々、教習所のホームページを見るのが好きで
全国の教習所の料金は、大体、その様なものですね。
高いと思ったら、試験場で取った方が良いですよ。
私も普通車も持ってない、金欠大学のバイク時代に
大型二種や牽引二種とか、取りました。
3回目で合格でした。物が大きいだけで、
要領は普通車と変わらないですよ。 まぁ、そんなものかな。普通1種しかない場合は50マソ超えです。 そんなものでは?。指定教習コースの教習料金は法定金額ではないので、地域によって違いがあるものですが、例えば私の住所地近くの教習所ではこうなっています。
中型持ちからの大型二種コース 39万円
中型8t限定持ちからの大型二種コース 44万円
準中型持ちからの大型二種コース 45万円
準中型5t限定持ちからの大型二種コース 49万円
普通持ちからの大型二種コース 49万円
大型二種を持っていれば、自動二輪車、大型特殊自動車を除いて運転ができますが、けん引車は引けません。ただし、それは大型一種でも同じで、ただ二種があれば「有償旅客運送業に就ける」、つまり営業用バスの運転手になれるというだけです。
バスやタクシーの運転手をする気が無いなら、二種免許の必要性はありません。持っているだけで使える免許ではなく、事業許可が必要ですから、バス会社やタクシー会社、運転代行会社などの、有償旅客運送事業を行う会社に就職して仕事をする場合にのみ役に立ちます。 普通免許だと技能教習の単価は1回あたり4000〜5000円くらい。
大型2種だと1回あたり10000円。
とにかく単価は天地の差です。 ちなみに、「運転するだけ」なら、大型一種で充分です。あと、あればけん引免許と。
二種免許はお客さまを乗せて営業運転するために必要な免許です。運賃を取らないのであれば一種免許で充分です。
ページ:
[1]