1150955765 公開 2022-9-4 21:27:00

先日免許を取得して親の車を借りて運転の練習をしています。まだ家の

先日免許を取得して親の車を借りて運転の練習をしています。まだ家の車では2回しか運転したことないのですが、車の車幅感覚が全然わかりません。特に左側の感覚です。
まだまだ心配なので隣に親に乗ってもらって運転しているのですが、細い道で離合する時や縁石のある場所を右左折する時にぶつけそうになってしまって「危ない!」「寄りすぎ!」といわれます。おそらく言われなかったらぶつけているんじゃないかと...
自動車学校の教習車はトヨタ YOYOTAのコンフォートで車幅感覚がとても掴みやすく、狭い道も左に寄せて上手く離合したり駐停車の時も左に上手く寄せることができたりしていて何にも困ることなく運転できていたのですが...
家の車は車高も高く車幅も広く感覚が全然わかりません。サイドミラーで確認してもイマイチ。
これは何回も乗って慣れればわかるものなのですか??

tps118218801 公開 2022-9-7 07:57:00

左側の白線に沿って(等間隔を保って)走りましょう。
時々サイドミラーで確認してください。
たまには、白線を隠すように走ったりします。
慣れてくると、わざわざミラーを見ることなく白線に沿って走ることができるようになります。

また、路面表示(矢印や速度)の真ん中を自分の頭が通過するように走ると、キープレフトの状態で走れます。

125432354 公開 2022-9-6 23:36:00

左のサイドミラーを左後ろのタイヤが見える位置に下げて走行してみましょう。
あくまで後ろの車だったり景色が見えるぐらいで、あまり下げすぎないように。
車幅感覚は確かに慣れですが、免許取り立てで車種も違うので今は難しいと思うので落ち着いて運転しましょう。

han1039549794 公開 2022-9-4 21:41:00

そこはセンスかな
ある人は一回乗れば感覚掴む
無いなら慣れるしかないです

man1147450973 公開 2022-9-4 21:32:00

何百回何千回も練習するのです、
広い駐車場、大きいショッピングセンターの駐車所の端っこなど、人の迷惑にならないところで練習するのです、
あえて立木や電柱や標識など目印になるものの近くで車を動かすのです、
途中で車から降りて前後左右の感覚を見たり、運転席から見るとどう見えて、外から見るとこれだけ余裕がある、余裕がない、
というようなことを動かして止めて降りて見て、そういう作業を、何回も何回もやって、
運転席からの見え方を自分で覚えるのです。
ページ: [1]
全文を見る: 先日免許を取得して親の車を借りて運転の練習をしています。まだ家の