mo117727238 公開 2022-9-12 03:33:00

日曜日に仮免許を取るための修了検定を受けました。 - 教習官の方が

日曜日に仮免許を取るための修了検定を受けました。
教習官の方が「次~番右折です。」と言ってくれるのですが私はそれを間違えてしまい直進してしまいました。すると「私は~番を右折するようにと言ったはずです。でも貴方は直進しました。貴方はコースを間違えましたので私の指示に従って運転して下さい。」と言われました。この時点で絶対に落ちたと思ったし後ろに知らない人とはいえ人が載っていたので絶対にバカにされてると思い恥ずかしさのあまり泣きそうでした。その後の運転も集中出来ずに終わったという感じです。幸いにもS字やクランクで乗り上げたりぶつかったりということはありませんでした。
技能終了後に講評をされるのですがその時にかなりボロボロに言われてしまいました。前の人の講評の時は「概ね良く走れています。」と言っていたのに私の時の講評は最初からダメ出しって感じでした。具体的にはスピードを出せる所で出していなくて全体的に鈍い。1人で2人分の検定の時間使ってる。と言われたり進路変更や進路変更の手順がタイミングがバラバラになっていると言われたり…絶対に落ちたと思いもう帰りたいと思っていたのですが何故か合格していました。今でも信じられません。こんなにもボロボロだったのに何故合格出来たのでしょうか…。

ari1013601173 公開 2022-9-12 06:33:00

まず、コース間違いは、減点対象ではありません。
>すると「私は~番を右折するようにと言ったはずです。でも貴方は直進し
>ました。貴方はコースを間違えましたので私の指示に従って運転して下
>さい。」と言われました。
ですから、これはコースを間違えたので、正規のコースに戻るように指示します、という意味でしかありません。ただし、運転操作自体は採点しているので、元のコースに戻る間の操作も、きちんと行う必要がある、といえます。
検定終了後に、がみがみ言われているのに、なぜ合格できたのか、ですが、それはそういうものだと思ってよいでしょう。運転免許センターでも、仮免許はそういう風になっていて、私も、不合格の時は優しくいってくれれたのに、合格の時は、がみがみと言われてしまい、落ちたか、と思っていたら合格していた、ということがありました。
実際に、道路で運転することになるので、指導の口調が厳しくなってしまうところがあるのだと思います。合格したのは間違いないので、しっかり路上教習を行い、卒業検定迄頑張ってください。

1151372191 公開 2022-9-12 08:07:00

コース間違いは減点になりませんよ。
路上でも間違ったら元のコースに戻れば問題ありません。
細かくダメ出しをしてくれるのはとてもありがたい事だと思います。
言われないと気付かない事もありますからね。

pap1211805313 公開 2022-9-12 06:27:00

コースを間違えると、リカバリに気を取られて集中力が落ち、ミスが多発して減点過剰になる、と言うのがよくあるパターンです。ただ、コースの間違い自体は別に減点項目ではないので、ミスせずに走り切り、最終的に減点が30点以内で収まれば、どれだけ「褒めるところが無い」「指摘すべき弱点がある」人でも合格です。質問者さんはそうだった、と言う事です。

iku11517301 公開 2022-9-12 03:54:00

修了検定ということは、まだ校内での運転ですよね。
この検定に合格すれば、仮免許→路上教習ということになります。
教習車しかいない校内と違って、路上に出れば一般車両や路上駐車、バイクや
自転車・歩行者もいます。
なので、教官の指示に従わない(反応できない)のは今まで以上に危険ですし、
事故を起こす危険性もあります。
必要な場面でスピードを出せない=交通の流れに乗っていないということで、
危険ですし、渋滞を発生させることもあります。
それを路上教習でしっかり注意して運転するように厳しく言ったのだと
思います。
教習のときは特に注意しますが、実際の路上でS字やクランクなどあまり
ありません。
肝心なのは、車幅感覚や内輪差を意識することです。
ゆっくりですが、運転自体は確かだったので合格したのでは。
ページ: [1]
全文を見る: 日曜日に仮免許を取るための修了検定を受けました。 - 教習官の方が