1152831549 公開 2022-9-20 16:40:00

船舶免許2級を取得したいと思っています。しかし、船などに関しては、ほとんど知

船舶免許2級を取得したいと思っています。しかし、船などに関しては、ほとんど知識がありません。教習所に行って取得しようと思いますが、10万円ほどかかります。教習所だとこのくらいはかかるのでしょうか?

kun1043235891 公開 2022-9-20 19:13:00

小型船舶操縦士の免許を取得するのには3種類の方法があります。小型船舶というのは長さ24mまでで一人で操船出来る仕組みの船のことです。
1.JEIS(日本船舶職員養成協会)という機関がありますが、この中で受講し、協会内で国家試験相当の試験があります。免除というのはわざわざ外部(JMRA指定会場)に試験を受けに行かなくても良いという意味です。内容的には国家試験受験と同等です。金額的には一番高いですが、落ちても追加料金無しで何度も受験出来ます。約13万円前後。(私はここで取得しました/受講艇と検査艇は同じだが教官は公平さを保つためにわざと違う人が担当)。学科講習は1級で4日で実技講習は半日です。
http://www.jeis.or.jp/
2.ヤマハボート教室や民間マリーナで受講し、試験は下記JMRAという組織が主催する認定試験を受けに行く必要があります。約10万円前後ですが、下記受験料込みや別途という所も有りで要確認。値段もピンキリですが、値段の差は講習時間の差です。安い所は全体の説明をしてあとは、問題集やDVD教材で自宅で自習するタイプです。講習期間はピンキリで、学科の講習日程と費用は比例します。
3.独学で勉強しJMRA(小型船舶操縦士試験機関)で受験するです。当然一番金額的には安いのですが、かなりハードルが高いと思います。特に実技試験は車と違いなかなか練習が出来ません。またロープワークも必要です。実際の操船以外にも安全確認呼称や点検等があり、講習を受けないとかなり難しいです。受験料は全て込みで25900円
https://www.jmra.or.jp/
なお合格後は国土交通省に免許申請と交付も自分で出来ます(私も自分で行いました)。しかし9割の人は受講した場所で代理人に委託(委託料は別途掛かります)してもらいます。自分で行った場合の金額収入印紙代1350円(写真代除く)
https://www.jmra.or.jp/license/license-procedure

shi128548794 公開 2022-9-21 12:20:00

全国ぼったくりです。金額的にはもう少し高いところが平均的な価格でしょう。さらに講習で必ず受かるもの(ちょっと高い)と受かるまでフォローするタイプがあります。
実地試験で2回救助失敗と確認点検不十分ミスで落ちることは稀にあるようです。
あとは独学があります。独学といっても、現代はインターネットがあるので情報は実地、学科とも充分あります。ちゃんと段階的に学習できるようにもなっています。費用は1/4ほどに抑えることができます

gsp1031628573 公開 2022-9-21 07:08:00

はい。かかります。

y_t101208739 公開 2022-9-21 06:45:00

小型船舶2級を取るには、大きく分けて以下の3パターンがあります。
①免許スクールの「国家試験免除コース」に行く。費用12〜13万円。日程はスクール内で4〜7日。
合格率はあきらめない限り100%
②免許スクールの「国家試験受験コース」に行く。費用7〜9万円。日程はスクール内で2〜3日+国家試験で1日。合格率は90〜95%以上。
③免許スクールに行かず、全て独学で国家試験を受けに行く。(手続きも自分で行う。)費用3〜4万円、日程は国家試験の1日。合格率は50%くらい。

で、ほとんどの人が②のパターンで取りますが、あなたはもしかしたら①かな?
ほとんどの人が船の知識など無い状態で免許を取りに行きますが、それでも上記の様な合格率となりますから、非常に簡単に取れる免許ですよね。

125737892 公開 2022-9-20 16:55:00

地域により価格差あるが、最近のHP見るとそうですね
教習所ではなく、ボート教室だと少しだけ安いが、試験代や日程的なところで、必ずしも得策にならず、高くついてしまう方も出てしまいますから、名前が教習所とかいてあっても、免除項目など確認してボート教室出ないこと確認しておかないと、受ける説明などにも差が出ます。
ページ: [1]
全文を見る: 船舶免許2級を取得したいと思っています。しかし、船などに関しては、ほとんど知