免許証の12桁の数字には、5桁、6桁目で学科試験の点数が分かると言われている
免許証の12桁の数字には、5桁、6桁目で学科試験の点数が分かると言われている噂があります。 この噂は本当なのでしょうか? 噂がしつこくネットで流布されているのは本当のようですね。それっぽいフェイクニュース好きな人間が多いからでしょう。でも、単なる噂ですよ。意味のない行為なんですから。・最初の点数が50点満点の原付・小特のものかも、その他第一種の100点満点のものかも判らないのに、混ぜてしまってどうする。
・二種免許を取得しても免許証番号は変わらないのに、最初の一種免許の試験の点数だけ記載してどうする。
・例えば、原付で9割ギリギリだった人が、普通自動車で満点だった場合に、原付の9割ギリギリの過去を論じて何がしたいのか。普通自動車が満点だった事実はどうでもいいのか。
・合格しないと免許証は貰えないのだから、免許証が貰えた人の点数は90点から100点の11通りしかなく、それをわざわざ2桁使って表す理由はない。2点刻みで識別すれば1桁で済む。
・各公安委員会が自由に使えるのは5~10桁目の6桁しかなく、これを連番にして表せるのは100万未満だけ。もしそのうちの1桁を点数など別の用途に割り当てたら、5桁の連番では10万未満しか表せない。しかし、東京都などでは1年間の新規免許取得者数が10万人を超えるので、5桁では免許の識別ができなくなる。6桁全てを連番にするほかない。点数などの表示に割り当てる余地がない。
そもそも、点数なんか記載して何に使うっていうんですか?。まさか、学科試験を満点で合格した人間なら、違反をしない、なんて判断する気じゃないですよね。 分かりませんよ、警視庁交通課が言ってたからね 昭和61年に原付取得で初免許。
62年に自動車二輪・中型限定(現・普通自動二輪)
63年に普通免許(当時は自動二輪を持ってても学科免除にはならない)。
3回試験受けてるけど原付の時から番号は変わっていない。 免許証の12桁の数字には、5桁、6桁目で学科試験の点数が分かると言われている噂があります。 この噂は本当なのでしょうか?
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
拡大可能 嘘ですよ。
そうじゃないと、「原付」で取った人と「車」で取った人とで辻褄が合わなくなります。
ページ:
[1]