kai1135462071 公開 2022-9-27 17:45:00

免許の学科試験で、オートマチック車の運転についての問題が多いのですが

免許の学科試験で、オートマチック車の運転についての問題が多いのですが、教科書に載っていないような内容もあるような気がするのですが、どう思いますか?
あまり詳しくないのでよく分からなくて。
どうしたらいいですか?

hmd125580966 公開 2022-9-27 19:19:00

教科書、と投稿者さんが言われているものが、いわゆる学科教本と呼ばれるものだとすると、学科試験の内容は、すべて学科教本に記載されています。ただ、どう解釈すると、そのような答えになるか、という部分まで、事細かには記載されていません。
なので、問題集を繰り返し解くことで、そういう振れ幅を感覚的に身に着けて、学科試験をクリアしていくしかありません。どの問題でも、判断すべき基準、用語などがありますので、それをきちんと見極めることが重要です。
きちんと、対応策として、問題集を繰り返し解き、自分の判断誤りがどこにあるか、を把握していれば、合格は向こうからやってきますよ。

kao1236189953 公開 2022-9-27 18:16:00

必ずしも教習所が使用している教科書から出題される訳ではありませんので、見たことのない問題があるかも知れませんね。
学科試験の問題は基本的に、法規や教則の文言を改変して出されます。なので、法規や教則は、最初から最後まで、一度目を通しておいたほうがいいですよ。
警察庁 国家公安委員会告示「交通の方法に関する教則」
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/kyousoku/index.htm

1152035577 公開 2022-9-27 17:48:00

基本書いてありますよ。
見つけにくいところにあったりもしますが、、
スマホで実際の問題を受けられたり、過去問がある人はあると思うのでそれをしっかりやっていけば大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の学科試験で、オートマチック車の運転についての問題が多いのですが