バイクの中型免許って、ATとMTどれくらいの割合で取得しているので
バイクの中型免許って、ATとMTどれくらいの割合で取得しているのでしょうか? 令和3年の統計では、新規免許取得者(教習所+1発試験)だと「AT4.6%」「MT95.4%」です。
教習所だけでも割合は変わりません。
大型自動二輪
AT取得者:171人(0.2%)、MT取得者:90,753人(99.8%)
普通自動二輪(小型限定除く)
AT取得者:7,856人(4.6%)、MT取得者:164,353人(95.4%)
普通自動二輪(小型限定)
AT取得者:25,893人(74.3%)、MT取得者:8,950人(25.7%)
データー元【運転免許統計 令和3年版】24ページ参照
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo/r03/r03_main.pdf 元指導員です。
圧倒的に限定無し(MT)の方が多くなります。と言うのも市販車両の大半がMT車だからです。四輪の様に同じ車種でMT/ATを選べる事は殆どありません。
AT車は基本的にスクーターだけであり、極一部にDCTの大型車両もありますが非常に珍しい存在です。なのでスクーターにしか乗るつもりが無いならAT免許で足りますが、それ以外の車種がお好みならATでは乗れません。 二輪免許に「中型」なんてありません。 私が教習所に通っていた頃は、中免や大型の方はほとんどがMTで、
ATの方は見かけませんでした。
一方で小型の方は、3分の2の方がATでした。 バイクに限らず、普通の感覚の人なら、ATに乗る前提でいたとしても、MTの免許を取る方が圧倒的ですね。
バイクの場合、車と違って、運搬目的や人を運ぶと言うよりは、スポーツ要素もあるし、それを乗りたいから、免許を取ると言う方が多いですから。
パーセンテージで言えば、1割弱でしょうね。
ほとんどの場合、走りにはこだわらないけどバイク特有の走りをしたいから、金銭面、MTは難しいからと言う理由が多いです。 小型限定を除いた普通二輪免許だと、令和2年の調査でもAT限定の受験者は0.04%にも満たないそうです。一方で小型限定になると71.3%がAT限定だそうです。
ソース↓
https://musasisakai-ds.co.jp/blog/32120/
ページ:
[1]