運転免許の一種、二種の違いは以下の認識で合っていますか?一種→個人の趣
運転免許の一種、二種の違いは以下の認識で合っていますか?一種→個人の趣味や買い物で運転する場合に必要な免許。
二種→業務上で運転する場合に必要な免許。
補足私は一種→個人の趣味や買い物などで運転するために必要な免許で、二種は業務上で運転する場合に必要な免許という認識で考えているのですが、私の認識は合っていると考えて良いのでしょうか? 2種が必要なのは、旅客輸送のためのときのみです。
簡単に言うとタクシーやバスなど運賃をもらって他人を乗せる場合に必要です。
業務上でも、荷物しか載せないなら一種で良いです。
人を乗せるとしても運賃を取らない輸送(例えば旅館や飲食店の無料送迎、社員送迎のためのバス)ならこれも一種でOKです。 やや違います。
「二種免許」は正しくは「旅客運送をする際に必要な免許・運賃を取り人を運ぶために必要な免許」となります。
「業務上」と言ってしまうと、運送会社のドライバーが業務で「物品などの荷物を運ぶ」ケースもあるわけで、「物品などの荷物を運ぶ」場合は業務上であっても二種免許は不要です。 以下になります。
2種免許 人を乗せお金をもらう旅客業務に必要な免許
1種免許 2種免許に該当しない
なので2種免許が必要なのは、具体的には、
タクシーや観光・路線バスです。
業務運転の中には、配送など荷物運搬もありますが、
それに2種免許は不要です。 客を乗せ運賃を取る業務で必要な免許となります。
業務上で運転しても客を乗せなければ不要です。
また、旅館などの送迎バスなど客を乗せても運賃を取らない場合も不要です。 人を乗せて運び、運賃をもらう旅客運送の為に必要な免許が「普通二種免許」です。人を乗せなければ業務上でも必要ありませんよ。
ページ:
[1]