ss01048847751 公開 2022-10-6 10:38:00

中型免許取得について。日常的に車を運転しており、たまにハイエ

中型免許取得について。日常的に車を運転しており、たまにハイエース HIACEグランドキャビンや軽トラMTを運転しています。
趣味のひとつとして中型免許が欲しいと思うのですが、まとまった休みを作って合宿で取るべきか、数ヶ月かけて教習所に通うべきかどちらがいいと思いますか?
現在は普通自動車免許のみ持っています。

chi1034850075 公開 2022-10-6 11:26:00

その「数か月かけて」の実際が問題なんですよね。普通免許持ちからの中型のコースは技能15時間、学科1時間です。しかし、大抵の教習所は中型や大型の教習体制が貧弱で、週イチくらいの頻度でしか技能の予約を取ってくれなかったりするんですよ。すると、検定2回も入れて卒業までに17週=4か月ちょっとかかる計算です。しかもそれが平日の昼にしか予約してくれなかったりします。自営業で時間が自由になる人ならともかく、本業と並行して教習所に通う、と言うのはかなり難しいですよね。
これが合宿なら最短8日ですから、ちょっとした長期休暇が取れる人なら参加できるでしょう。
大型や二種免許も同様で、教習所側の教習体制が貧弱で、普通自動車のような時間の融通が効かないため、通いではなかなか教習が進みません。まとまった休みを取って合宿に参加するのがベターです。

1146683687 公開 2022-10-6 12:44:00

昔の大型免許試験だよ、マイクロバスよりでかい、4t車に大型タイヤつけたような車。必要じゃなければ無駄、しかも、視力検査がめんどくさくなる。
運転自体は、グランドキャビンよりかんたんかもだが、ディーゼルは、アクセルの踏み方が、じわ~っとふまないと。エアブレーキも、なれないと。
学校行かずに一発試験をおすすめします。

ga01010957878 公開 2022-10-6 12:22:00

私の場合、中型車は教習所を通いでとりましたが、実際に取得したところで運送会社に就職しようとしても免許取りたての初心者にはいきなり8t運転させてくれるところは、ほぼありません。せいぜい2t〜4tぐらいから始めることになるでしょう。どうしても運送会社で働きたいならとればいいですが趣味でとるぶんには、やめといたほうがいいですよ。もしも、教習代、返してくれるなら、真っ先にこの中型を返します。

1150943984 公開 2022-10-6 10:49:00

休みが取れるなら合宿の方が良いのでは
多分今の時期なら料金も安めだと思います
年末から3月一杯にかかると技能の予約も
取れずらく料金も高くなるし。
ページ: [1]
全文を見る: 中型免許取得について。日常的に車を運転しており、たまにハイエ