pot101634079 公開 2022-9-19 15:14:00

自動車免許のことで非常に疑問に思っていることがあります。最近では高齢

自動車免許のことで非常に疑問に思っていることがあります。
最近では高齢者講習なるものが行われるようになってきていますが、
そのなかの実技講習なんですが、なぜ全部普通車で行うのでしょうか?
長年軽自動車しか運転していない人間、これからも普通車に乗ることはない(私もです)人間にはかなりのハンデがあると思いますし、軽自動車での技能講習があってもいいと思うのですが。
あと50年位前には軽自動車免許というのがあったと記憶しているのですが、(
いつのまにか普通免許に変わっていた)、大型免許などがあるように軽自動車専用の免許も作ればいいと思うのですが・・
どう思われますか?

far11751396 公開 2022-9-19 19:00:00

私からすれば軽自動車も3ナンバーも変わらないと思います。3ナンバーの車を自由に扱えなく成ったら、運転免許は返納するべきです。
流石に4トン車以上のトラックは運転技術に差は出ますが、4ナンバー以下の車は軽自動車が運転できれば普通に乗れます。それが出来ないなら軽自動車も運転してほしくないと、周りは思っていますよ。

kaz1213372788 公開 2022-9-22 01:28:00

警察庁は高齢者の免許数字を減らしたいのです。
出来ないなら事前なら練習しろ
その方針です

1147912363 公開 2022-9-19 15:59:00

普段、軽自動車を運転している人が普通車を運転するときにハンデがあると感じることはあると思いますが、逆に普通車を運転している人が軽自動車を運転する場合も同様に不安を感じると思います。
私は普通車メインですが、代車で軽自動車を借りた時はかなり乗りにくさを感じました。さらに普段マニュアル車しか乗ったことが無いので、出張でレンタカーのオートマしか借りられなかったときに、出張中(2か月くらい)ずっと緊張しっぱなしでした。
結局、普段乗っている車種と違う車に乗ったら不安を感じるのは誰でも同じで、そういうことも含めてどんな車でも乗れる免許が運転免許なので、それを維持するために特定の車に限定するという事はしないのでしょう。
たとえば、車とは違って飛行機の免許はある特定の機種に限られた免許ですから、機種が違うと飛ばすことができません。
車の場合にそういう限定をどんどん細かくしていくと、社会的なコストがかかると同時に免許を受ける人にとっても面倒が増えます。飛行機みたいな制度にしてしまうと、車を買い替えるたびに免許を取りなおさなければならなくなります。
結局、いろいろなバランスを鑑みて今の制度になっているのでしょう。

ysd1010974218 公開 2022-9-19 15:45:00

その普通免許技能試験を軽自動車で取得していたのなら
その論理は成り立ちます。
また、過去にあった軽免許はその後普通免許に格上げされましたが
格上げ審査が未済の場合、軽自動車限定免許になってましたよね。
普段何に乗っているかな無関係に
現在の法令に規定された試験車両で行う講習なら仕方ないかもしれません。

tuu123817864 公開 2022-9-19 15:44:00

言いたいことはわからないでもないですが、そうなると、車両ごとの免許制度になり、無駄に複雑になってしまうように思います。軽自動車しか乗るつもりはない、という方にとっては、普通車は大きく感じてしまうでしょうし、免許が普通車用になっているから車両も普通車なんだろう、と思われているのだと思います。
ただ、これ以上免許を細分化して、ダレトクになるのでしょうか?自家用車は軽でも、仕事では普通車を運転しないといけない場面などは、そう珍しくはないと思います。個人的には、軽自動車と普通車で、大きな違いはないように感じています。それこそ、3ナンバー車と5ナンバー車の違いでも、免許を区分しておかないと、片手落ちになりませんか?
現在でも細分化しすぎるように感じているのに、これ以上、細分化する必然性があるようには思えません。

bak1113352095 公開 2022-9-19 15:22:00

AT限定免許に軽限定免許か。どんだけ下手くそなのよ。
朝のテレビの死亡事故ニュースのほとんどは軽やで。普通に普通車に乗れるようになろうぜ。軽なんて日本だけなんだから。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許のことで非常に疑問に思っていることがあります。最近では高齢