危険予測ディスカッションという内容を運転免許取得のためにやらなきゃいけない
危険予測ディスカッションという内容を運転免許取得のためにやらなきゃいけないようですが、ディスカッションが苦手です〇〇についてディスカッションしてと言われると、他の人は意見を交わすんですが、私は会話に入っていくのが難しく何も言わず、ただ人の意見を聞いています
意見がないわけではありませんが、コミュ障すぎて
あなたはどう思う?と聞かれないと発言できません
全く意見しない人がいた場合、免許取得に影響が出ますか?それとも、教官があなたはどう思う?と話を振ってくれますか?
あくまで、運転免許取得に関しての質問なので、ディスカッションにうまく入っていけないことへの批判はやめてください
そんなのただ発言すればいいという人がいますが、私的にはそう簡単なものではないので、自動車学校ではどう対応されるのか?という質問に対する答えがほしいです 自動車学校の元指導員で、現在はペーパードライバースクールのインストラクターをやっています。
危険予測ディスカッションは知らない教習生と一緒にやるので嫌ですよね。
でも、全然大丈夫ですよ。その辺りは指導員がちゃんと上手く話を振るので、指導員から質問されたことに答えるだけでOKです。自発的に話す必要は全然ないです。ディスカッションは免許取得にも何の影響もないので、気軽に受ければいいです。
私も指導員をやっていた時は、あなたのように話すのが苦手な教習生がいた時は出来る限り答えやすい質問をしてあげてましたよ。そういう風に指導員がさりげなく気を遣ってくれますから大丈夫です。
あと、最初に運転をしてその後にディスカッションがあるので、他の教習生の運転をよく観察して何か気づいたことはメモっておくと後で思い出しやすいですよ。
先行学科とセット教習って何?
https://ds-startline.com/senkogakka-setkyosyu/
【スタートライン教習所】
自動車学校に通う教習生に役立つ情報を配信しています。
https://ds-startline.com/kijizenbu/ 発言しなかったからと言って、免許が取れなくなる事はありません。
ディスカッションの前に技能教習をやると思うんですが、技能が終わった後に思った事をメモしておくと良いと思います。
恐らく意見が被ったりする事もあるので、複数考えておいて振られたら答えるとか、私も同意ですとかでも良いと思います。
ページ:
[1]