高齢者の自動車免許の在り方、どんな意見でも良いので教えてください。 - 今朝も
高齢者の自動車免許の在り方、どんな意見でも良いので教えてください。今朝も97歳運転の車に事故に巻き込まれたニュースを見ました。何故こういった高齢者の事故が起こるのか、国の免許制度の在り方に疑問を感じます。
ある一定以上の年齢になったら、もっとちゃんとした適正検査を受けて合格なら免許を与えるとか、、
煽り運転の時みたいに国が動かないと、こういう事故無くならないと思うのですが、皆さんの意見ください。 免許制度の問題ではありません。97歳の事故は被害が重大で珍しいから報道されただけのことです。免許制度で一律に上限年齢を設定できません。コロナで外出禁止が法制化できなかったように私権制限で憲法違反になりますので道交法をそのように改正することは不可能で現行の高齢者講習、技能検査等の運用上の対応が限界です。あおり運転(既存の違反に対する重罰化)とは次元が異なり混同してはいけません。 高齢者への適正検査も何も、免許取得が18歳からと年齢で区切られているのですから、免許返納も78歳まで等、法律で決めたらいいのにと思います。 公共交通機関の発達した都市部の高齢者は、全員免許剥奪。
言うことかない高齢者は捕縛の上、遠島。
不逞高齢者をしまう離島施設を作るべきだと思います。
その老害どもの財産は交通遺児のための団体に寄付。 高齢者はマニュアル車のみ、運転できるということにすれば、すべて解決できます。
ボケていれば、自動車が動かせないからです。
若くてボケている人も同様の扱いです。
ゴーカートの様な簡単な操作では、事故は減らないと思います。 車の性能を良くしても、高齢者は使いこなせない。アイサイトがついても、車自体が高齢者には大きすぎる…
免許なくても移動手段が多い世の中だといいですよね。
免許の適性検査を受けて合格して、
すぐに病気になる可能性もありそうですし、この問題は平行線になりそうですね。
ページ:
[1]