普通免許の教習中です。左折や右折する時に中央線に寄る時に方向指
普通免許の教習中です。左折や右折する時に中央線に寄る時に方向指示器を出して安全確認しないといけないと言われました。
ルームミラー、合図、ドアミラー、目視、ハンドルを回すだそうです。初心者の自分は、それを進みながらやって良いのか?と思ってしまいます。
障害物を避ける時は分かるのですが、進みながらだと進んでいるので焦ってハンドルを先に切ってしまうのと、
中央線に寄るくらいやらなくてよくないかと思ってしまいます。
忙しいです汗 車は動いています。動きながら進行する方向の安全を確認しなければなりません。それをながら運転とは言いません。運転を続けるために必要な操作です。
常に前だけを見ていても、安全には運転できません。周りの車や歩行者などの状態を確認して、事故を起こさないように努めなければなりません。こんなに忙しいのか、と思われていると思います。私も、免許を取得するときに、こんなに忙しいのか、と思っていました。ただ、それを頭で考えて行っているうちはそうなりますが、何度も技能練習を行っている中で、体が覚えていき、意識しないまま、確認動作ができるようになります。 だ!私もおんなじ事思ってました!!!
マニュアルでとったので、『そんなに沢山出来るか!!』って心で思いながら、意識不明&教官に言われるがままに運転してました。笑
もの凄いストレスですよね。笑
でも、今、私は実際必要だと思っています。中央がオレンジ線の道路で、道幅によってはガッツリやらないと、後続車が通れないですよね。朝のラッシュ時なんて大ブーイングくらいますよ。
ミラーや目視もいちいち必要です。
かっ飛ばしてくるスポーティタイプの自転車、巻き込んで引いてしまったら、死亡事故起こしますからね。
まだ、アクセル・ブレーキ・クラッチ・ハンドル操作でてんやわんやだと思いますが、操作に慣れれば、逆に『自然とやらないと!』と思える日が来ます。
初めてなんですから、思いっきり減速して、ゆーーっくりやって良いんです!なんでやらなきゃいけないのかとかは後からなんとなくわかってきます。
譲ってもらってハザードたいたり、子どもが隣でジュースこぼしたり、運転しながら対応しなきゃいけないことは、免許とってからもいっぱい増えます。でも自然とできる様になっちゃいます!
スマホいじりながら運転する様な馬鹿タレもいるくらいですから。
応援してます! 中央線にタイヤを50センチ以内に寄せないといけません。しかもわざとらしくです。
なお、バスの運転では公道では寄せません。ミラーに他のトラックが接触するからです。
普通免許なら、進路変更は確実に行ってください。 まぁ、運転免許試験の採点ルールで「その安全確認をしなければ-10点」と決まってますけどね。
あなたの言う独自の右折要領(= 中央線に寄るときくらいやらなくてもいい)を4回やれば、不合格確定ですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) やれと言われた事はやってください。
検定には合格できませんし、試験場で試験を受けても合格しません。
あなたがどう思おうが構いませんが、それを試験するのですから、やらないと合格できないのは当たり前です。
普通の人は寝ててもできます。
ページ:
[1]