エンジンオイルとフィルターをイエハで変えさせてから燃費が悪くな
エンジンオイルとフィルターをイエハで変えさせてから燃費が悪くなった(以前と走行の条件は変わってない)。原因は何? 品質の悪いオイルを入れた。同じ番手であっても品質の違いってすごく大きいですよ。 安いの入れられた可能性アリ、見えてないところでやってるんだもんねぇ。 オイル変えて燃費がそんなに悪くなるって、、粘度が少し硬いオイルを使ったとか、、?ただ、冬場はエアコン使わないから燃費を普通として、、夏はエアコン使うから燃費は悪くなります。
走行の条件が変わらない、、がどこまで一緒か、、ですよね。
ブレーキが引きずりを起こしても燃費は悪くなるし。
まぁ、オイルが以前と違うのが入ってる可能性は高いのだと思いますけど。
それか、、、単なる思い込み。 たったそれだけでは原因など追究しようがない。
エンジンオイルは前と全く同じものか?
走行の条件は変わってないというが、どこまで厳密に比較したのか?
これまでの燃費は、継続的に数値を記録したりしていたか?
※例えば私は、給油するたびにトリップメータの数値に給油量、ガソリン単価に燃費をエクセルで記録してます。もう6年以上続けていますね。
そもそもは会社から支給される通勤交通費(≒ガソリン代相当、通勤距離に応じて支給)と実際とにどれくらい乖離があるか?把握したいから始めたものでしたが。
当然ながら、エアコンを使う季節かどうか?冬季で暖機があるかどうか?その他、通勤以外の走行が多かったかどうか?次第で、それなりに上下します。
1回や2回では良くなった・悪くなった、は判断できません。
せめて給油4~5回くらいやって比較するくらいやってからでないと、「燃費が確かに悪くなった」とは言えないものですが。 オイルがまだ新しいから硬いんでしょ
暫く走ればオイルが柔らかくなって元に戻るよ オイルの粘度が変わったのでしょう。
取説には省エネオイルの指定品番が書いてあります。
ページ:
[1]