自動車学校で、卒業検定の期限が切れたら、教習期限や仮免許の期限が残っていても
自動車学校で、卒業検定の期限が切れたら、教習期限や仮免許の期限が残っていても、『二度と』卒検を受けれない、という理解で正しいですか?何らかの救済措置は無いでしょうか。もう一度、見極めをもらえば受験資格が復活するとか。 理解はそれでいいですが、ちょっと間違っています。
「卒業検定の期限が切れたら、教習期限や仮免許の期限が残っていても」
卒業検定を受ける人の教習期限は、例外なく切れていますので、残っていることはあり得ません。例えば、入所から3カ月目に第二段階の見極めを得た人は、教習期限まであと6カ月残っているのではなく、その時点で教習期限が到来した(終了した)ことになります。以後は3か月の検定期間であって、既に教習期間ではありません。
「何らかの救済措置は」
検定期間内に卒業できないなら、また最初からやり直しです。第二段階に戻って補習を受ければいい、なんて話はありません。
ただ、仮免許だけは発行から6カ月が有効なので、仮免許の有効期間が十分に残っているなら、仮免許ありの状態から再スタートできます。とは言え、3か月の検定期間中に卒業検定に受からないような人は、多分仮免許の有効期限もたいして残っておらず、結果的にまたイチからやり直すことしかできないでしょうね。 みきわめ後3ヶ月の期限ありますが、切れたら再度みきわめ受ける形で良いと思います。
教習所もそんな事はさせないと思います。
なるべく早めに検定受けて感覚を残して置いた方が良いかと思います。
ページ:
[1]