冷却水について。冷却水って交換必要なんですかね? - 今MINの辺りまで
冷却水について。冷却水って交換必要なんですかね?
今MINの辺りまできてしまって、補充しなきゃと思ったんですが、よくよく考えてみたら自然に蒸発はするし、MINまできたら良くも悪くも少ししか冷却水が入っていないのでMAXまで入れたら新品と混ざった状態になるわけですよね。
そうなると蒸発することを考慮すると変えなくてもいいんじゃないかなと思うのですが少しでも補充しなきゃ行けないタイミングで毎回変えるべきでしょうか?
手間なので無意味に交換することは避けたいです。 冷却水について。冷却水って交換必要なんですかね?
劣化するため
交換をお勧めいたします 交換時期が来てないなら補充でオッケー。
仰せの通り水分が蒸発するので濃度を保つには水を足すと。
氷点下以下なら水をそのまま足すのは良くはないが。
ページ:
[1]