乗用車のマニュアル車と、トラック TRUCKやバスのマニュアル車は操作方法
乗用車のマニュアル車と、トラック TRUCKやバスのマニュアル車は操作方法は同じですか?限定なしの普通自動車免許を持っている人は、マニュアル車のトラック TRUCKやバスを動かすことは可能ですか? 動かすだけなら可能です。 4輪のマニュアル車の操作方法は同じですが、大型車両は2速発進だったりする違いが
あるだけです。
なので法律上はNGでも、
技術的には普通免許でもMT操作が可能なのであれば
大型MTも運転可能です。 乗用車と大型車は同じマニュアル車でも操作方法は似ているが、
似てて、非なるものです。
大型はギヤチェンジのやり方も、ブレーキのかけ方や感覚もまた、エアブレーキ、排気ブレーキなども付いてるので、相当なれないとマトモには運転になりません。
普通免許を持っていて毎日10年乗っていても、バスや大型トラックでは広場ではやっと動かせる程度です。(直進のみ)
公道に出たら、10分運転すれば冷汗が出てきますよ、無理です。
まず、交差点を上手く曲がれませんw、ほかの信号待ちの車も意識しながら安全に曲がれません、接触事故りますよw
普通車に比べて内輪差が数メートルと差が大きい(横の人や車を巻き込みます)
曲がる逆側のお尻の部分が外側に出っ張るので角部が、信号待ちの車にぶつかるw
とても初心者が、いきなり運転できないのがバスや大型トラックです。
どこにも接触しないで市を一周できたら大したものですよw(冷や汗びっしょり) 基本は同じです。
中型車の一部と大型車では2速で発進するくらいです。
ただ、動かすと言ってもバスとトラックは違いがあります。
停車箇所から右にハンドルを切ると大型車では、後輪の後ろのオーバーハング部分が他車や電柱などに接触しないよう振り出し確認が必要です。
トラックは乗用車に近いですが前輪の上に運転席があり、さほど違和感はないですが、バスの前輪は運転席の後ろです。
そのような想像力が必要です。
また、乗用車のブレーキは油圧式ですが、トラックとバスはエアブレーキで、丁寧にやってもカクンとなりがちです。
バスはお客さんの乗り心地や車内事故防止の観点から10年以上前ぐらいから油圧+エアのハーフブレーキです。
試験場のバス・トラックが100%,エアブレーキなので乗用車に近いのがバスのブレーキです。 操作方法はシフトの位置が異なる場合がありますが基本は同じです
今は半分オートマや完全オートマのトラックやバスも増えてます
操作は同じですがシフトチェンジがバスや一部のトラックは電磁式になっており
普通乗用車では無理に入ったシフトも規定数内の回転数でないと入らないようになっているのと、電磁式特有の一呼吸空いたようなチェンジ間隔があります
それと、免許はトラックもバスもサイズや営業用などで大型、二種免許が必要になります
ページ:
[1]