たまにat限定免許を持ってないやつはマニュアル車を1ミリも動かせないなんてい
たまにat限定免許を持ってないやつはマニュアル車を1ミリも動かせないなんていってる人がいますが、at限定しか持ってなくても、操作方法を知っていれば、少しは動かせるのではないですか?操作方法を知ってても動かせないもんなんですかね? そりゃできるでしょうが、免許条件違反になりますので公道で走らせることはできません 1ミリは言い例えだろうけど、限定無しで免許を取得してもその後AT車しか乗った事なくてまともに動かす事出来ない輩はたくさんいます。
うちの会社にAT限定免許をさかんに馬鹿にするのがいたのだが、レンタカーを借りてきたときに運転させようとたらまともに走らせる事できませんでした。 そんなもんです。
普通免許証でMT車講習を受けた人でも、免許証取得後AT車しか運転していない人は、乗りたくないとか、乗れないとか、無理無理無理となりますよ。 動かすのは「資格」ではなく「技術」なので、当然ながら普通に動かせる人から全く動かせない人まで、その人の技量や知識、センスに応じて存在するでしょう。
免許取得できない年齢からサーキット等で親にドリフト教わってるような子供もいますし、そのような人は無免許でも動かすどころかドリフト走行までできる人もいます。 確かに知っていれば動かせると思います。しかし今時は、知ってるなら限定なし取得すると思います。
ページ:
[1]