車の運転への苦手意識がとれません。 - 先日の免許更新でゴールド
車の運転への苦手意識がとれません。先日の免許更新でゴールド免許になりました。しかし免許が取れた頃から今日まで、ずっと運転に苦手意識と恐怖心があります。一応教習でも特に問題なく、教官に何か言われたわけでもなく試験なども全てストレートでパスしました。それでも、ずっと運転に対して恐怖心や苦手意識があります。多分私は運転も上手ではないと思っています。
勤めているときは毎日車で通勤していましたが、子育て中の今は子供の病院も徒歩3分の場所にあり、スーパーも旦那と行くため自分で運転する機会は週に一度あるかないかレベルです。
元々心配性な性格で、初めていく場所は必ず地図を確認し道幅や信号の有無も確認して一番自分に向いてそうな安全なルートを下調べしています。。それでも不安が拭えない時は一度旦那に運転してもらい、道を覚えています。。
私の住んでる所は車社会のため、一人一台が普通です。荒い運転の人も多いですが、バスや電車が発達していないので何処へ行くにも車が必要不可欠で、運転は避けて通れません。
どうやったら克服できますか? ある意味、苦手意識と恐怖感がある方が良いと思います。
だからこそ、慎重になり無事故無違反を継続出来てるのだと思いますよ。
安全なルートを調べるとか、本来はした方が良いんですよね。
変に慣れてしまうより良いと思います。
鉄の塊が数十キロの速度で走る訳ですから、凶器でしかありません。
今後もその感覚で運転する方が良いと思います。 免許とって30年以上経ちます。北海道で免許を取りましたが北海道も車社会ですし冬はアイスバーンに雪が悩みでしたし、市街地を抜けると野生動物の飛び出しなども… また観光客の方々も土地勘がないのにスピード出すので事故が多いと言われていました。とにかく危険には事欠かない(?)環境でした。
初心者時代を過ぎたら運転が下手だと言われたことはなかったし、むしろ上手と言われることが多かったです。
いまは関西在住です。北海道のような危険はあまり想定しなくていいはずですが、年をとったせいもありますがいろんな可能性を考えてビビりな運転になりがちです。旦那はそういう経験がない為かメリハリの効いた運転しますが、助手席に乗っていても怖くてハラハラしながら乗っています。
前置き長くなってしまいましたが、車での事故の多さを考えると、恐怖感や不安を常に想定しているくらいの方が結果として事故に繋がりにくいのではと思います。
もちろん運転時間のストレスが身体に悪いという話であればあまり望ましい状況ではないのかもしれませんが、道路で他の車を眺める限りでは自信過剰そうな人の運転の方がビビりな人の運転より危なく迷惑に見えます。
車は便利ですが実際に人の命を奪ってしまうことのできる危険な乗り物です。一瞬の不注意が取り返しのつかない事態にもなりうるので慎重であることに何の躊躇が必要でしょうか?
「私は安全運転第一なの」と開き直って堂々と安全運転されたら良いのではないかと思います。安全な道のルートまで事前に調べるなんて逆に感心してしまいました。
私は事故にあったことがあります。猫が急に飛び出してきてよけたくてとっさに急ハンドル切ったらそのあとはハンドルも思うように動かずそのまま歩行者道路に突っ込みました。雪が道路脇に積もっていたのでそこに乗り上げ横転1回転半しました。車は廃車です。結果として猫も結局轢いてしまっていました。当時家では猫を飼っていましたが、自分が飼っているような可愛いと思っている生き物の仲間を殺してしまったことが申し訳なくてとても反省しました。私は何故か無傷で助かりましたが、もし対向車がいたら、もし歩行者がいたら…と考えるとぞっとします。いまはその当時のような慢心は運転中に決して出てきません。
私は痛い目にあって運転の認識が変わったのかもしれませんが、もともとが心配症で事故が未然に防げるなら何よりだと思います。
ストレートで合格してゴールド免許にもなってるのでしたら苦手というのは実力的な問題ではなく恐怖心が抜けないから苦手意識に繋がるのではないでしょうか。
ですが怖がりであることはむしろ運転手に必要な感覚ではないかと思います。どうぞそんなご自身の感覚に自信を持っていただきたいなと思いました。
長くなりました。すみません。 それ克服する必要あるの?
いくら日常的に使用するものといっても一歩間違えたら人の命を奪いかねないものであることは変わりないんだし、自分でも運転苦手って思ってるならそのくらい慎重でいいのでは? 1回高速道路でぶっ飛ばしたら吹っ切れるよ
ページ:
[1]