電動キックボードが、いくつかの条件を満たせば、無免許で乗れるようになる見込みで
電動キックボードが、いくつかの条件を満たせば、無免許で乗れるようになる見込みです。この改正は、将来的に原付免許を廃止する目的を、含んでいると思いますか?
電動キックボードが普及すれば、原付の需要は激減するかもしれないので。
ここ数年のうちに、四輪免許を取得しても、 原付を運転できなくなる可能性大でしょうか。 需要が激減するとは思えません。
キックボードの免許不要は最高速が20キロしかなくて航続距離が長いもので100キロ程度です。
その長い航続100キロ程度のバッテリ充電時間は1日以上掛かります。
毎日の通勤には耐えられませんし、隣町まで買い物程度もにも使えません。
よほどのことが無い限り日本人気質も含め長続きせず廃れるような気がします。
一方原付は従来車両であれば、今まで通り使えますので逆に需要が増える可能性が否めません。
電動キックボードは最初は使う方もいますが、無免許にしたところで限定的な使い方しか出来ず最終的にミニカーと同じような運命になるものと推定します。 原付免許廃止の意図はゼロでしょう。
原付の需要は残るでしょう。
電動キックなど、遅い、不安定、荷物積めないなど、原付の完全代用は不可能です。
ただし、日本にしかない原付は、
排ガス規制の問題で生産や開発は
いずれ今の状況のようには
されなくなります。 いや、全く関係ないでしょう。 時速20キロ、立ち乗りで、買い物いっても、荷物おけないし、電動キックボードはそれほど用途がないですね >この改正は、将来的に原付免許を廃止する目的を、含んでいると思いますか?
電動キックボードが普及すれば、原付の需要は激減するかもしれないので<
↑↑↑ 思いません。
>ここ数年のうちに、四輪免許を取得しても、 原付を運転できなくなる可能性大でしょうか。<
↑↑↑ それは無いと思います。
大型免許、普通免許、中型免許、準中型免許、自動二輪免許
大型特殊免許の何れかを取得したら50cc以下の原動付き自転車と
小型特殊を運転できる現在の制度は将来も不変だと思います。
将来50cc以下の原動付き自転車が自動二輪に格上げされたら
運転出来無くなるかも知れません。
要するに原付免許が廃止されても四輪免許で50cc以下の原動付き自転車を
運転出来ないと言う事には将来も無いと言う事です。
https://www.freemile.jp/blog/deregulation/ 思いません。原付免許の廃止は賛成ですが、この制度改正は別にそれを考慮したものでは無いでしょう。
ページ:
[1]