1153291029 公開 2023-1-20 09:58:00

運転免許を所得するための学科試験について教えてください。現在第一

運転免許を所得するための学科試験について教えてください。
現在第一段階のみきわめを終わったところで、次に効果測定、その次に仮免試験なのですが、どこまで学科について勉強すればいいのか悩んでいます。
勉強すればするほどいいことは分かっているのですが、時間がたくさんあるわけでもないので…
今のところ満点様では3つやってみたのですが、3つとも不合格でした。
10個くらいあると思うのですが、全て満点にしてから挑んだほうがいいと思いますか?

aku12272542 公開 2023-1-21 10:38:00

>今のところ満点様では3つやってみたのですが、3つとも不合格でした。
であれば、そのまま受験しても不合格になる可能性が高いと思われます。
>10個くらいあると思うのですが、全て満点にしてから挑んだほうがいい
>と思いますか?
個人的には、満点が取れるようになっていることが大事だと思います。よく、合格点は取れているんだけど、という話をよく見かけますが、それでは足りないと思います。学科試験の問題は、過去問9割、新設問1割、などと言われます。問題集と同じ問題は9割までしか出ないわけであり、満点であれば、9割は点数がとれますが、その合格点まで達していたとしても、9割×9割=8割しか点数が取れないことになります。なので、満点が取れるようになっていることが重要だと思います。ただ、絶対満点が取れなければ受けるべきではない、とまではいいません。
あと、過去問を何度も解いていると、いわゆるひっかけ問題というものの見分け方が身についてくるので、問題の出題方法が変わっていても、対応できるようになりやすいです。
個人的には、学科試験は、過去問を解いた数だけ力になります。複数の過去問(5セット以上)で何度もくりかえしとくと、それだけ力になります。時間が厳しいということですが、学科試験を落とせば、仮免許もとれないことになり、その先に進めないので、落としてはいけないものです。なので、何とか時間を捻出して、学科試験に備えてください。ただし、仮免許試験の前日はしっかり睡眠はとってください。学科だけでなく、技能試験もセットで行われるので、体調は万全で臨まなければなりません。

jib1026938563 公開 2023-1-21 08:39:00

「今のところ満点様では3つやってみたのですが、3つとも不合格でした。」
厳しい意見になりますが、このままでは仮免学科試験は不合格の可能性が高いです。
「10個くらいあると思うのですが、全て満点にしてから挑んだほうがいいと思いますか?」
私は10全部合格すると登場する「仕上げ問題」にも合格して仮免学科試験は満点で合格しました。仕上げ問題以外は全部3~4回は解きました。
一周目は78~92点でしたが2周目で88~100点、三周目では94~100点取れました。
不正解だった問題を1問1答方式で解答したり、不正解や迷った問題の解説を読み込んだりとやるべきことは沢山あります。
「時間がたくさんあるわけでもないので」
仮免学科試験は合格しないと一切先に進めません。勉強する時間が確保できなかったなどという言い訳をしても
「そうですか。では次いつ受験されますか?
なお、次回受験の際には仮免学科試験受験料を持参してください」
で終わりです。

chi1020769378 公開 2023-1-20 10:29:00

なんども反復して、頭に記憶することです。
覚えた問題(間違うことが無い自信のある)は
どんどん除外して行き、全体数を減らすと
練習しやすくなります。
間違いやすく、自信のない
問題は間違わなくなるまで繰り返しやります。
間違うことがなくなったら除外して、さらに減らす。
「覚えた問題は減らす」のがコツです。

50年運転しているおっさん。
関係ないけど、免許は「所得」ではなく「取得」です。

1116339810 公開 2023-1-20 10:18:00

そりゃそうですよ学科試験も複数パターン
存在しててどれが出るか分からないですし
公安委員会の指定を受けてる自動車では
仮免学科試験は車校で受けれますがこれは
指定校ならではの特殊なパターンですから
届け出教習所などは免許センターにいって
受験が当たり前ですからね
で車校で実施される学科試験は実施当日に
管轄の免許センターが決めるわけで車校は
当日の朝にセンターに電話する等して
どの問題を使うか確認して指定された
問題を使う必要が有るんですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許を所得するための学科試験について教えてください。現在第一