zzz103269297 公開 2023-1-10 08:58:00

免許なのですが、いま路上教習をやっていて信号機のいけるのか、いけないのか

免許なのですが、いま路上教習をやっていて信号機のいけるのか、いけないのかが分かりません、何かコツとか、どのタイミングでどうするみたいなのってありますか?

1051150959 公開 2023-1-15 09:23:00

元指導員です。
まず質問者さんは、どの様に考えているのですか?そこを教えて下さい。
①信号の変わり目をどうやって捉えていますか?
②黄色信号になった時に、合法的に進んでも良いのはどこからだと思いますか?

yat1238741859 公開 2023-1-12 08:28:00

周りと同じ運転をしなくていいです。
私は去年大型免許取りましたが
自動車学校には攻略方法があります
それは下手な運転をすること
周りは50キロ以上でスイスイ走るからつられて同じようにスピードを出すと交差点で止まるか悩んでしまうけど、
それが30キロなら簡単に止まれる
自動車学校の先生はスピードを出せ
とは言えない
なら最低速度が無い一般道はタラタラ走れば良い
周りに合わせるから急ブレーキになったり、交差点で悩むんです
自動車学校ではどんくさい運転で卒業できます。
ゆっくり走りましょう

tks109096187 公開 2023-1-12 08:20:00

歩行者用信号機が点滅し始めたらもう直ぐ車用信号機が変わりますそれでスピード調整できるので止まるなり進むなり出来ますただたまに点滅始まっても中々変わらない信号機も有ります

af91021351030 公開 2023-1-10 14:15:00

ヒント
制動距離って習いましたよね?
スピードメーターの読み数字から15を引いた距離が、危険を察知してから止まるまでの距離…そう、それです。
信号機で交通整理されている交差点は概ね40km/h以上であることが多いです。
右左折は徐行義務があるので、黄色信号に変わったら直ちに止まらなければなりません。
直進の場合は黄色信号に変わったら停まるための最大限の努力(アクセルオフ、ブレーキ構え)をしなければなりませんが、どうしても40km/hで走行している場合はどんなに上手くても止まるまでに約25mを要します。
自動車の全長は約5m、つまり黄色信号を認知した地点が交差点の手前約30m以内だったら交差点手前で停まれない計算になります。
あとは指導員から詳しく聞いてください。

ken103906641 公開 2023-1-10 10:38:00

歩行者用の信号機があれば大体はそれが点滅したら、車側の信号も変わります。
場所によっては車側の信号が長かったり、タイミングは変わります。
今の速度から停止線までの止まる為に必要な距離を覚え、それを超えたら黄色なら加速して速やかに抜ける。
あと制限速度内で走ると信号でちょうど停車出来る、制限速度ちょい下ぐらいで走るとちょうど青になって止まれず行けたりするので知ってる道だと信号タイミングは覚えてしまいます
ページ: [1]
全文を見る: 免許なのですが、いま路上教習をやっていて信号機のいけるのか、いけないのか