免許について質問です普通免許有りの状態で準中型卒検合格後の流れを知りたい
免許について質問です普通免許有りの状態で準中型卒検合格後の流れを知りたいです
免許センターに行くのはわかるのですが
そこからどうすればいいか
分かりません( ̄▽ ̄;)
有識者の方お助け下さい 運転免許試験場で併記手続きをするだけです。
1 運転免許申請書に必要事項を記載して
試験窓口に提出。
2 適性検査(視力検査と深視力検査)
3 写真撮影。
4 免許証交付。
(学科試験は免除)
必要な物は
手数料。申請用の写真。
場合によっては必要な物
暗証番号。眼鏡。住民票の写し(住所を変更する場合)
分からなければ総合案内に訊ねましょう。 普通免許有りの状態で準中型卒検合格後の流れを知りたいです
申請だけで良いはず
ページ:
[1]