njy1242150111 公開 2023-2-11 21:41:00

クレーン免許って釣りあげ荷重で区分されていますか?100㎞の物を持ち上

クレーン免許って釣りあげ荷重で区分されていますか?
100㎞の物を持ち上げる場合免許必要ですか?

106757419 公開 2023-2-12 05:58:00

長さ100kmのものを吊り上げられるクレーンは無いでしょw

pir1213423499 公開 2023-2-12 03:52:00

「100㎞の物を持ち上げる場合」
さすがに物理的に不可能では?。

tak11588339 公開 2023-2-11 23:15:00

吊り上げる物の重さではないです
10tクレーンで100㎏の物を吊る場合は免許が必要です
吊り上げ能力200㎏の吊下げ型のホイストで100㎏吊るなら資格は不要です
釣り上げ荷重は間違いです、吊り上げ荷重です

non1114132569 公開 2023-2-11 21:55:00

答えにはなっていませんが、100㎞の物ですか?
そんな物・・・?
100㎏の間違えでは?

ate123444291 公開 2023-2-12 09:38:00

①クレーンの吊り上げ荷重が500kg(0.5t)未満の設備であり!
②玉掛け作業で吊り上げ荷重が500Kg(0.5t)未満の作業をされる場合には!
資格は不要となります。
上記の様な要件を満たす設備があった場合です!
ページ: [1]
全文を見る: クレーン免許って釣りあげ荷重で区分されていますか?100㎞の物を持ち上