1038271106 公開 2023-2-10 16:34:00

高齢の父ですが、①免許返納手続きをした方がいいのか?②何もせずに

高齢の父ですが、①免許返納手続きをした方がいいのか?②何もせずに失効を待って更新もせず、そのまま終わり…
がいいのか?どちらですか?
ボケてるとかではありませんが、父の住んでる市は、返納したからといって、タクシー券くれるとか、バス券くれるとか、何もないようです。
何かくれる市町村もあるんだとか?ウソ?

ecf1149394309 公開 2023-2-11 09:41:00

免許証返納の方が良いですね。
運転経歴証明が発行されるのでそれで自治体によっては
バスやタクシーの割引がありますし経歴証明書は
免許証と同等の身分証明になります。
そのまま失効では何も利はありません。

bou1133840716 公開 2023-2-10 17:44:00

もう運転しないというなら、1の返納手続きをしたほうが良いです。
バス、タクシー券の配布がない自治体でも、公共交通機関の割引を受けられたり、買い物や配送などの割引をしてくれる店なんかもあります。
それになにより、運転免許にかわる手軽に使える身分証になりますし。
各県の運転免許返納案内のリンクを貼っておきますので、こちらからお住まいの都道府県のページに飛ぶと、受けられる特典などが確認できます。
https://www.zensiren.or.jp/kourei/return/relist.html

hir112003963 公開 2023-2-10 16:38:00

今後変わる可能性もあるので、返納手続きして、運転経歴証明書を作って持っておいた方がいいですね。
ページ: [1]
全文を見る: 高齢の父ですが、①免許返納手続きをした方がいいのか?②何もせずに