1151030138 公開 2023-1-29 14:49:00

物流業界においてはドライバーの不足が問題視されていますが、給与など

物流業界においてはドライバーの不足が問題視されていますが、給与などの待遇はもちろんですが、大型免許の取得期間も問題となっています。
もし、高卒時点で大型免許を運転できる資格ならびに技能や経験を積むことができるようになればドライバー不足の解決に一役買うことになるでしょうか?
想定としては高卒すぐに4トン程度を運転し、1年程度の経験で10トンくらいまで運転できるようになるレベルです。

nek1047982185 公開 2023-1-29 15:35:00

「大型免許の取得期間も問題となっています」
↑なってませんよ。そもそも求人募集に対して応募する者がいないのだから。
物流業界で大型トラックドライバーが不足している最も主な理由は「報酬が少ない」こと。そして報酬が少ないのに「労働条件が過酷」「責任が重い」、この2点が加わるからです。
Amazonでも2000円以上買えば会員でなくても送料は無料になるでしょう。この送料無料のサービスは出品者じゃなく物流関係に大きい負担が強いられているんです。
他のネット通販業者でも同様に送料を安く抑えている。この傾向が全て物流業界への負担となっているんです。
「仕事はあるが報酬は少ない」。これが今の物流業界の現実です。
物流業界では大型トラックに大量の荷物を積載し一度に運ぶことによってコストを抑えている。つまりある一定量を一度に積み込まないと採算が取れないんです。そのため集荷に時間がかかる場合があるので待機時間が長かったり短かったりとマチマチになる。それゆえ拘束時間が長くなるんです。
そして荷物の量が多いということは荷物の価格が大きくなることを意味する。事故でも起こせばその補償額が膨大になるが、その責務はドライバーひとりにかかってくる。
つまり大型トラックのドライバーは責任も重いんです。
それに対して報酬は少ない。それ故募集しても応募する人がいない。現在大型トラックドライバーをしている人も報酬面に不満があるから辞めていく。だから人手不足なんですよ。
「大型免許の取得期間」といいますが、現状日本では大型免許を所持している人は結構な数いるんですよ。潜在的に報酬面の折り合いが付けば応募する人はいる。しかし報酬面の折り合いがつかないから応募しないだけです。
報酬の改善が見込まれない以上、今後も物流業界の人手不足は続いていくはずですよ。
ちなみに大型免許を所持している方々が就職先を選ぶ際、かなり前から製造業で会社が所有しているトラックの専属ドライバーを希望される方がかなり多い。これは運ぶ荷物が限られるうえ、労働時間もその会社の従業員と変わりがないためです。
不特定多数から依頼された荷物では無く、勤めている会社で取り扱う荷物(製品や材料)のみになるので個人に依存する責任負担が少ないこと、労働条件が良いことが挙げられるため、多少給与面に不満があっても仕事としてはこちらを選ばれる方が多いです。

alr1148111022 公開 2023-1-30 23:17:00

ごく稀ですが、高校卒業したての運転手候補を採用して大型取得までは、同乗や構内での運転実習をさせている会社があります。
(当然給与は支払いされます)
多くの会社でそのような余裕が生まれればよいのだと思いますが。

yai1140384207 公開 2023-1-29 17:19:00

確かに運転有資格者を増やすという点では貢献すると思いますが、現在なぜ一定期間の運転経歴を有しないと受験すらできないのか、そこに一考の必要があります。
運転免許を持ち実際に運転をされている方ならわかると思いますが、自動車はもちろん機械操作するには一定の熟練度が必要です。そうしないとケガをしたりさせたりするからです。本来はペーパードライバーの経歴は除いて実際の運転履歴で判断すべきと思いますが、残念ながらそこまでの証明はできないからだと思います。

und128304610 公開 2023-1-29 16:20:00

大差ないでしょう。

dor12824916 公開 2023-1-29 15:13:00

1年で10トン車は無理だと思いますね。

pa_1048415597 公開 2023-1-29 15:07:00

ならないです。
物流業界がブラック傾向にあって割に合わないって広く知られちゃってるでしょ。
技能や経験を積む為の環境を誰が整備するんですかね。
運送会社や業界団体がですか?
そんな事に金を使う余裕があるなら現役で頑張っているドライバーの人達の待遇を良くした方が余程マシだと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 物流業界においてはドライバーの不足が問題視されていますが、給与など