gre119058102 公開 2023-2-3 03:26:00

教習所のオンライン学科についてお伺いします。3月末までに免許を取得

教習所のオンライン学科についてお伺いします。
3月末までに免許を取得したく、合宿免許を申し込もうと思ったのですが、オンライン学科という言葉を耳にし、気になっています。
オンライン学科で詰め込み学習をした場合、どれくらいの期間で免許を取得することができるのでしょうか?

sai102593029 公開 2023-2-3 09:53:00

毎年12月の下旬から3月中旬位は年間で
最も混雑する時期です
学科をガンガン受けて終わらしたとしても
技能が追い付ないと思いますよ予約が
満足に取れないと思いますので

wqw125018355 公開 2023-2-3 07:03:00

技能教習のカリキュラムは変わらないし、結局応急救護とセット教習は教習所に出向かないといけないので結果的には、出向いて対面学科の面倒さを選ぶかオンラインの学科で一気に手間なく動画を見てしまうかの違いです。
ちなみに東京都では現在7校ぐらいかな?オンライン学科を導入しています。
しかし、3月末まではほぼほぼ無理です。技能予約が全く取れません。

sch112501482 公開 2023-2-3 05:57:00

オンラインでも通いでも合宿でも 学科講習は同じ時間を勉強しますので、時間が短縮される訳ではありません。
今から合宿免許?3月末?
空いてるといいですね。
あなたの地元で通うとしても、割増料金のスピードコースなんてのがあれば、もしかしたら3月中に卒業出来るかもしれませんが、普通に通うなら4月後半に卒業出来たら早い方じゃないかな。
1年で1番教習所が混む繁忙期になるのが、2月、3月だから。

117430492 公開 2023-2-3 03:50:00

「3月末までに免許を取得したく、合宿免許を申し込もうと思った」
今年の話ならもう手遅れでしょう。2~3月の合宿コースの空きは、さすがに2月の今はもう無いと思いますよ。
「オンライン学科で詰め込み学習をした場合、どれくらいの期間で免許を取得することができるのでしょうか?」
合宿コースの期間は基本的に、技能教習の法定上限時間の制約で決まってしまいます。第一段階では1日2時間まで、第二段階では1日3時間までしか受けられませんからね。それ以外の時間には学科を受講するしかなく、時間数の少ない学科のほうがサクサク終わります。
よって、学科をオンライン受講して詰め込んでも、対面で受講する場合に比べ、必要な日数が短くなるようなことはありません。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所のオンライン学科についてお伺いします。3月末までに免許を取得