1018252407 公開 2023-2-7 02:29:00

合宿免許で【同県内在住の方は受講不可】といった条件を見かけるのですがなんで

合宿免許で【同県内在住の方は受講不可】といった条件を見かけるのですがなんでそんな条件を掛けるのですか?
不利益だと思うのですが

1150707613 公開 2023-2-7 10:10:00

同一地域にある、合宿をする教習所としない教習所の間で不当な競争になるので、公安委員会の指導と言う形で、そういう制限をかけるんです。合宿はあくまで、遠方の学生を受け入れるものであって、地元の人間に対するサービスではない、必要なら短期コースを利用しろ、ってことです。
それと、地元に帰る場所がある人間は「逃亡」や「外泊」をしがちなので、合宿コースを開催する教習所としても管理が面倒ですから、受け入れたくない存在です。そもそも合宿コースは、需要の少ない田舎の教習所が、都会の客を呼ぶ経営策として実施されるものです。地元の教習生には通いで来てもらったほうが利益になります。

kak111625378 公開 2023-2-7 08:47:00

地元民は通いで良い。
世の中、持ちつ持たれつですよ。
自分の教習所だけ繁盛すれば周囲は死屍累々で構わないって訳にはいかない。恨まれるし。
他県の教習所から恨まれる分は…………直接の繋がりもないし、まあ良いか!!
それに、利益率では「通い>合宿」は明らかなんだから、通いで充分な距離にいる奴等にまで宿泊と飯を提供するのは損だし、脱走や知り合いを連れ込む等のトラブルの率も徒党を組むのが楽な地元民の方が高い。

qhd124555331 公開 2023-2-7 07:16:00

合宿は料金が安いのが売りなんですよ
で合宿をやってる車校は地元の通いの
教習生も受け入れます
合宿をやる理由は地元の教習生受け入れ
だけでは経営出来ないからです
で通いの教習生は通常価格になるので
当然通いで来れる人を安い価格で
受け入れると損だからですよ
栄えてる地域で通いの教習生だけで
経営出来る車校は合宿はやってない
んですよ。

1052053393 公開 2023-2-7 05:49:00

近場の人は通いで取れってこと
短期で免許取得可能にしたい訳なので、教習所が近くにない、応募者を制限かける目的です。

cer106407140 公開 2023-2-7 04:39:00

わざわざ合宿にする必要やメリットが無いから、でしょう。

10545599 公開 2023-2-7 02:46:00

学校側にも選ぶ権利あるよね?
それが平等に向かっている今の社会の証左。
他に理由は多々あるけど、当たり前の解釈範囲で近くの学校行けっていうのが根底にはある。
ページ: [1]
全文を見る: 合宿免許で【同県内在住の方は受講不可】といった条件を見かけるのですがなんで