教習所に行ったけど免許諦める人は10人に1人ぐらいでしょうか。余裕で免許取
教習所に行ったけど免許諦める人は10人に1人ぐらいでしょうか。余裕で免許取れる人は相当少ないでしょうか?
自分はギリギリ免許取りましたが自信がありません 元指導員です。
教習所で統計を取っていますが、約半数の教習生は補習や検定の不合格無しのストレート卒業します。つまりこの人達は余裕で卒業できたと言えます。
ここからは統計データが無いので現場感覚になりますが、免許の取得を諦める(退校する)教習生は1~2%と言う程度です。この内で技能教習が超過しすぎて卒業が間に合わない子は数人であり、大半は個人のスケジュール管理の甘さから来る期限切れになります。 >>教習所に行ったけど免許諦める人は10人に1人ぐらいでしょうか。
↑↑↑
そんなに居ないよ。
見た目だけど年間に4~5人居たら沢山
詳しくはテストステロンさんの回答を参照あれ
>>余裕で免許取れる人は相当少ないでしょうか?
↑↑↑
逆だよ
余裕で取れるようにするのが指定教習所
>>自分はギリギリ免許取りましたが自信がありません
↑↑↑
もう取ったんだろ?
気にすんなよ。
自信なんか無くて上等!
根拠無い自信なんて邪魔なだけ。 余裕で免許取れる人は少なくないと思います。
最初、自信がなければ運転が上手い人に、助手席に乗ってもらうことをお勧めします。 さあ?。私の周囲には、取得を途中で断念した人は誰も居ませんからね。
ただ、免許は取ったが、運転が怖くて駄目、と言う人はたまに居ますよ。20人に一人くらいの感じですね。私の知る人は、門にブツけて車を半壊させた経験で、全く乗れなくなったと言ってましたね。 100人に1人くらいでわ? 自信がないと思ってる方が慎重で事故を起こしにくいのでいいんじゃないですか。イキってるほうがぱっと見上手いようで実は事故が多い。
ページ:
[1]