合宿免許についてですいま合宿免許で山形県にきているのですが、雪がすご
合宿免許についてですいま合宿免許で山形県にきているのですが、雪がすごくて車線がほとんど見えないです。
そのような時の運転で私は、うまく車道に車を合わせられません
車線がみえないときの運転のコツなど教えていただきたいです 路上では標識の支柱を目印にしたり、豪雪地帯は上部に歩道や路側帯との仕切り案内用の矢印標識があります
教習所で教えるか不明ですが通常、雪の走行は誰かが走行した軌跡(轍)を利用して進むことが良いです
なのでどうしても中央線によって走行してしまいがちです
あまり無理にキープレフトを意識しすぎると田舎は蓋がない場合があり側溝に片輪が落ちたり、スタックするので雪の場合は左寄せは要注意です
都度、指導員に確認しながら走行すると良いです
法規は順守が原則ですが路上は刻々と路面状況や渋滞など変化するため臨機応変な対応もひとりで運転時は誰も助けてくれないのでいかに安全に自分も車両も傷つけずに誘導するか必要にもなります
やみくもに雪がすごくて見えないのにもかかわらず停止や確認もせずに通行すれば卒検では一発中止です
雪が氷状に固まってバンパーへ接触し損傷落下またはチェーン損傷脱落スタックし脱出不能なんて良くあります
いわば教習中で指導員はその臨機応変さを注視しているということです 教習所の教習指導員に聞くのが最善の方法だと思います。
何といっても教えるプロですから。 そのレベルの道路状況だと運転が上手い下手は無関係です。
中央線が見えないのであれば先に通った車の轍(ワダチ)をなぞるように運転する。 左側に寄りすぎない程度に寄ればいいじゃないですかね。
あまり左に寄りすぎて側溝にはまったり、畑に落ちてもいけないので。
ページ:
[1]