1250613906 公開 2023-2-21 13:19:00

“一般的”に大学生協で中型四輪免許の扱いってあるものなのでしょうか?免許っ

“一般的”に大学生協で中型四輪免許の扱いってあるものなのでしょうか?免許って普通車、良くて準中型がメインで取得する人が少ないのでどうなのでしょう。
あくまでも“一般的”にです。電話確認は無しで。

1250412286 公開 2023-2-21 16:23:00

中型の取得条件が20歳以上の人で、普通免許・準中型免許または大型特殊免許を所持しており、免許取得の期間が2年以上であれば大丈夫だから必然的に18歳で普通以上取得し2年で20歳以で初めて取得可能なので在学中に取得する人が少ないから生協で案内しても広告の費用対効果がないからでしょう
ただし、同じところで教習受講の場合は入校費用が割引になるところが多いです
中型取得するのであれば大型か大型二種取得してしまったほうが良いです
大型二種は法改正で最短19歳で取得できるようになりました

tom1043834131 公開 2023-2-21 23:50:00

中型免許で運転可能となる車両は、
1tトラック・ワゴン・2tトラック・3tトラック・4tトラック
・マイクロバス(小型バス)・6tトラックの四輪で
乗車人数が11人以上29人以下です。
つまり、対象がプロの運転手になる事がメインになるので
学生に必要か?となるからでは。

pro128170981 公開 2023-2-21 17:17:00

https://manabi.univcoop.or.jp/drive/tsugaku/tk/book/plan.php
関東地方に関しては、
『…「中型車」「大型車」「けん引」「大型特殊」「普通二種」の取り扱いがあります。くわしくは、各教習所ページ、または各大学生協へお問い合わせください。』
とあります。

123930803 公開 2023-2-21 17:00:00

大学生向きがメインなので、普通・準中型免許より上位免許の取得は教習所に直接聞いてみてくださいってことになるんじゃないですかね。

zzz103269297 公開 2023-2-21 13:39:00

中型一種を取得するには、普通一種、準中型、大型特殊のどれかを取得してから2年以上の遍歴が必要です。
なので質問者さんの言う
"普通車、良くて準中型がメインで取得する"
状態を経験し、免許を取得した人の中の一部が目指します。
質問者さんが「コイツも準中型狙いか………」と思った人の中の何人かは中型や大型を視野に入れている人もいるかも知れません。
中には、中型を取得する前に二種に手を出す人もいないとも限らない。

has106434882 公開 2023-2-21 13:35:00

大学生協はただ教習所に紹介するだけで、自ら教習所を運営している訳では無いので、中型の教習コースを紹介しろと言えば、してくれるのでは?。
ただ、需要は普通か準中型にしか無いので、パンフレットなどはそれらしか置かないでしょうが。
ページ: [1]
全文を見る: “一般的”に大学生協で中型四輪免許の扱いってあるものなのでしょうか?免許っ