運転が怖いです。19歳女です。去年の4月に運転免許を取得し、もうすぐ初心
運転が怖いです。19歳女です。去年の4月に運転免許を取得し、もうすぐ初心者マークを外して運転出来る時期になりました。
しかし、私の住んでるところがなかなかの田舎で片道一車線の道ばかりで、少し都会の方に出たら車線がいっぱいあって怖くて運転できません。
高速道路の合流も降りるとこも怖いです。
今度友達を乗せてドライブに行く予定なのですが事故ったらどうしようと不安しかありません。
やはり場数を踏むしかないのでしょうか。 運転歴10年以上のゴールド免許ドライバーです。
わたしは運転免許取得後は通学で原付二輪ばかり乗ってて
社会人になってからクルマの運転をするようになったのですが、
1~2年ほどは運転するのが怖かったです。
しばらくは車通りが少なくなる時間に近所で運転の練習をしてました。近所が慣れてきたら少し遠出してみて運転感覚を慣らしていきました。
運転の上達は場数を踏むのが一番だとは思いますが、すぐにはできないと思うので、まずは安全第一を意識して時間と心に余裕をもって運転してください。
・高速道路はなるべく追い越し車線を使わないように前走車に追従して走りましょう。
・合流では合流先車線を走る車の様子を必ず確認してください。合流タイミングに重なりそうな車がいれば無理に加速せず少しだけ減速しましょう。
・右左折車線へ余裕をもって車線変更ができなければひとまず通り過ぎましょう。遠回りになってもいいと思える余裕が大事です。
・"急"のつく操作は絶対やめてください(急ハンドル、急ブレーキ、急加速)。人や車に衝突するおそれがあります。
運転上達のコツは 周囲の状況把握をすること です。
必ずハンドル操作をする前に進行方向、合流方向へ安全に移動できるのか(近づいてきているクルマや歩行者がいないか)確認するようにしてください。
また、前方だけでなくルームミラーやドアミラーを使って後方・側方の状況もちょくちょく把握するようにして下さい。
周囲の状況が把握できるようになると、周りの人やクルマがどのように動くか予想できるようになるので、次第に運転に余裕が出てくるはずです。
ただし、見通しの悪い交差点等の死角になっているところは注意をしてください。
初心者の頃の 運転が怖い という感覚は大事だと思います。
"だろう"運転ではなく、"かもしれない"運転を心がけましょう。 不安であれば初心者マークをつけたままで良いと思います。周りの車も配慮してくれると思うので。あとは経験しかないと思います。 運転は天性です。
自分は20年くらい乗っていますが
都会は無理ですね。
その気持ちを友達に伝えた方がいいです。
電車で行こうとなるかもしれませんし。
どうしてもいくなら
絶対合流しないと・・・とか考えずに
流れに乗って行き、道は繋がっているので
また違う道を探していけばいいです。 そうです 運転歴10年ゴールドのものです。
他の方があつく回答されいるので、私も少しだけ意見を述べたいと思います。
運転1年経つ頃はやっぱりこわかったですね。不安なら初心者マークつけていても大丈夫です(取り立ての頃はマーク表示が義務づけられているが、1年経てば取り外し可)
家族の方と一緒に一般道や高速道路で見てもらえればいいかもしれません。
また不安な状態で友達を乗せるのはおすすめしません。どの程度の距離かにもよりますが... いくら場数を踏んでも(周囲を見ない)漫然運転をしていては上達しません。
車線内のどのあたりを走行しているのか?
周囲の何処に並走車がいるのか?
そもそも法律では始業点検(バッテリー、冷却水、オイル他)が義務付けられていますが、始業点検もできなく運転中には何をすればいいのか?にも無関心ではありませんか?
そうであれば運転を甘く考えすぎです。
周囲を全く見ようとせず、周囲に何があるか何をすればいいかがわからないから怖いのです。
真っ暗闇を歩くのと同じことです。」明かりが合って周囲を見れれば怖くないように、運転中に周囲でないが起きているかを完全に把握すれば怖いことなど何もありません。
ページ:
[1]