tak12561608 公開 2023-3-5 19:30:00

なんで免許証発行は警察庁じゃないの?都道府県公安委員会ってなんかパッとしな

なんで免許証発行は警察庁じゃないの?都道府県公安委員会ってなんかパッとしない。
あと、国家公安委員会の下に都道府県公安委員会がくるの?知事の下に都道府県公安委員会がきてるみたいやけど?
偉い人教えてください。

lhw1148391004 公開 2023-3-5 20:50:00

「内閣府→国家公安委員会→警察庁」

[都道府県知事→都道府県公安委員会]
実際のところ組織が違います。それに警察庁の仕事に免許証の管理等は一切ありません。なので警察庁に免許証のデータベースへのアクセス権限もありません。
むしろ、それを各都道府県の公安委員会以下警察組織がきちんと仕事をしているかのチェックだったり指導監督をしています。
これが同一組織だと、ミスの見逃しや、放置等の汚職の原因にもなりますので、名前は似ていますが「実は完全別組織」です。

118761713 公開 2023-3-5 20:15:00

敗戦で日本がGHQの統治下になった時、中央集権の強い日本の政治体制を「壊して」「弱める」ために、米国式の地方分権を目指す政策が取られました。警察組織についても、強権を持っていた内務省警察を解体し、米国式の自治体警察の体制に改めようとしたんです。戦前は内務省警察が地方それぞれで管轄していた運転免許も、米国で州が管轄している制度にならって、各都道府県の管轄に移された、と言うことです。
ただ、米ソ冷戦の急速な変化で、日本の再独立を急ぐ方向に米国の方針が転換され、日本政府の体制の多くが温存されることになりました。よって、警察組織は中途半端な状態の、中央の警察庁の監督のもとに都道府県の自治体警察が動く、と言う形になりました。よって現在、警察官はそれぞれの都道府県で採用される地方公務員でありながら、必要に応じてあちこちの都道府県に応援に出たり、また移籍転籍をしたりする不思議な存在になりました。
国家公安委員会と各都道府県の公安委員会は、上下関係にはありません。それぞれ役割の異なる組織です。国家公安委員会は内閣が管轄し、警察庁を監督します。都道府県の公安委員会は各県知事が管轄し、各都道府県の警察を監督します。どちらも委員が数人居るだけの小さな組織で、実務は前者は警察庁、後者は各都道府県警察が担います。

c111114457369 公開 2023-3-5 19:39:00

えらいヒトじゃないけれどw
警察庁じゃ管理しきれないから
免許証の更新も警察庁がする?ムリです
さすれば、各県警、免許証更新業務を各県公安委員会が所轄するのはしごく当然ではない?
ま、権益の分担という面もなきにしもあらず
ページ: [1]
全文を見る: なんで免許証発行は警察庁じゃないの?都道府県公安委員会ってなんかパッとしな