mis1145492346 公開 2023-3-21 08:04:00

運転を持っていない、免許はあるが運転できないというのはマイナス

運転を持っていない、免許はあるが運転できないというのはマイナスイメージになりますか?地方在住の場合ですが。
補足すみません、運転免許を持っていない です。

ryo127354912 公開 2023-3-21 09:04:00

免許持っていて、運転できるのが「あたりまえ」とは思いませんが、実際問題として運転できない・免許もない状態だと何かと困るのが今の日本です。
すめる地域・生活環境にも制約が出てきますし、年代しだいですが「誰かに助けてもらわないといけない」シーンがどうしても増えます。
就ける職業・職種にも制約があります。求人票で「要普免」など書かれていなくとも、なにかと「車を使わざるを得ない業務」はついて回ります。
持病その他でどうしても免許を持てない・運転できない事情…つまりは「本人の努力ではどうにもならない」のなら仕方ないですが、そうでもない状況であれば「マイナスイメージを持たれる」のは避けようがないですね。

hon129559179 公開 2023-3-21 10:08:00

必ずしもそうはなりません。
例えば、お抱え運転手がいる大金持ちとか。

12144741 公開 2023-3-21 08:56:00

地域によっては、18歳で運転免許取得 一人1台車というところがあります。
免許を持っていないと「どうして?」と訊かれるでしょうね。
取得出来ない身体的な事情があるのか?勘繰られるかもしれません。…てんかん等の精神疾患、視力 運動機能に問題。
就職にも不利です。
営業職等 移動は社用車です。

1218464412 公開 2023-3-21 08:56:00

都市部のように交通機関がいくらでもあるわけではないですので、基本、車移動。
働くにしろプライベートにしろ、無いと行動が制限されます。
大抵の会社が「要運転免許(AT限定含む)」が募集要項に入っています。
気質的に運転に向かない人は実際にいますから、車の免許一つで決めつけるのは間違いです。
でも実際、無いとあらゆる場面で制限が増えるのは事実ですので、イメージが悪いというより、不利という感じです。

1151503671 公開 2023-3-21 08:54:00

別に何とも…

kqp1216651152 公開 2023-3-21 08:46:00

マイナスですね。
けど、漢字が書けないとか暗算が得意とか字が綺麗とか、大なり小なりプラスやマイナスが混在しているのが人間ですから。
ページ: [1]
全文を見る: 運転を持っていない、免許はあるが運転できないというのはマイナス