普通二輪の免許を取ることで車の免許を取るときに有利、得することってあります
普通二輪の免許を取ることで車の免許を取るときに有利、得することってありますか? 先に普通二輪免許を取り、次に普通自動車免許を取るという認識でよろしいでしょうか。
そうでしたら、普通自動車免許を取得する際の学科教習が
仮免取得後の第2段階に2時限入るだけとなります。
当然ながらその分だけ教習料金も安くなりますし、
技能教習に集中して臨むことができます。
また、仮免を取得するための試験が修了検定(仮免技能試験)だけとなり、
修了検定に合格すれば仮免を取得できます。
通常は修了検定と仮免学科試験の両方に合格することで仮免取得となるので、
仮免学科試験が免除になるだけでもかなり楽になるでしょう。
また、第2段階を終えて卒業検定に合格すれば、
あとは運転免許試験場(運転免許センター)に行って卒業証明書と
今お持ちの運転免許、申請書類一式を窓口に提出し、
視力検査などの適性試験を受験し通過することで免許交付となります。
試験場でおこなわれる本免学科試験も免除となります。
昔は自動車⇒自動二輪の順に取ると自動二輪の本免学科試験が免除となり、
自動二輪⇒自動車の順だとそれぞれで本免学科試験を課されたそうですが、
今は自動車と自動二輪で学科の内容が同じであるため、
自動車と自動二輪のどちらが先でも問題ありません。 普自二の学科試験に合格すれば、普通免許を取るときに、効果測定だの仮免学科試験だの模試などが一切必要なく、ほぼ技能に専念出来ます。
試験場での学科試験になかなか合格しないような人だと、どちらを先に取得するにしても苦痛な学科を1度はクリアしなくてはないので、メリットはない、と思うことでしょう。 学科試験が通算一回で済む。 無い。
どうしてもあげるなら普通二輪取得して数年公道を普通車と同じ交通ルールで走ってるなら多少公道に慣れた状態で教習できる事ぐらいかな? 普通二輪時に学科教習や試験もあるし費用もかかる訳だし総合的には特かどうかは分かりませんが、「車の免許を取る時」と限定すれば学科教習がほぼ無いですし本試験は免除になるし、かなり有利で特です。
もし二輪で公道走行の経験があれば実技教習でも、交通ルール面ではあまり悩む事は無いでしょう。 教習コマ数が減って料金が減額され、仮免含めて学科試験が免除になることかな。
ページ:
[1]